

🐻🐢🐰
毎日お疲れ様です😌
おしゃぶりは特に抵抗はないです😊うちの子たちはおしゃぶり拒否だったので誰も使えていませんが💦

ままり
逆におしゃぶり使いたかった派です!笑
うちの子は全然咥えてくれずおしゃぶり拒否だったので可愛いの買ったのになぁ〜とか、おしゃぶり咥えてくれたら少しは楽だな〜とか思ってました😭

ツー
おしゃぶり使いたかったですが、上の子も下の子もおしゃぶり拒否で使ってくれませんでした😂
使ってくれたらラッキー😃💕って感じで試してみても良いと思います✨

ねむねむ
最初は抵抗がありました!
ただ、小児科勤務(新生児室)の友達からおしゃぶり使わないの?病院では使ってるし、歯並びとかには影響しないよ〜と言われてから、1人目の時にたまに夜に使い始めました!
確か生後1ヶ月過ぎくらいだったような🤔
夜に寝てくれないと、親も体が休めず辛いですよね💦試しと思って使ってみるのもありかと思います💡

メメ
抵抗の気持ち分かります😣
でも使えるなら使っちゃって楽して良いと今なら思えます笑。
もうお腹もいっぱいでまだ泣くようなら使っても良いかもですね!

なな
私もおしゃぶりに抵抗があったのですが、一ヶ月健診の時ギャン泣きしている我が子に看護師さんがおしゃぶりを貸してくださり、落ち着いた姿を見て買っちゃいました😂❤︎
それからは毎日使わせていたわけではなく、お家で長時間泣き止まない時や、電車に乗っていてぐずり始めた時など、ちょこちょこ使っていました!歯が生え始めた頃におしゃぶりを卒業しましたが、元々頻度が少なかった為かスムーズに卒業できましたよ✨
おしゃぶりしている姿も赤ちゃんらしくて可愛いですし、はるさんの心の負担が軽くなるならば、おしゃぶりも選択肢の一つかなと思います!❤︎

退会ユーザー
もう頼れるものは全力で頼ろうっていう気持ちでやってました😅
全然寝てくれなくて、限界だったので😅
初めは良かったのですが嫌いだったみたいで2、3回しか使わなかったです😅

ひろmama
私も歯並びが悪くなるとか指しゃぶりするようになるとか聞いて抵抗があり、使いませんでした。
魔の3週目本当に辛いですよね、、、
どなたかあやすのをかわってくれる人はいませんか?
一度ママもぐっすり眠ると心に余裕ができて、赤ちゃんも寝てくれたりします😊

mm
私もおしゃぶりに抵抗あったんですが、旦那さんが勝手に買ってきて、良かったら使ってみて!と。
断固として使わん!と思っていたのですが、めちゃくちゃ泣いている時など、おしゃぶり吸わせておけば泣きやむし、結果的に私自身が楽になりました。
でもやっぱり歯並びとか気になるのでたまに使う程度にしようかと思っています。
はるさんが少しでも楽になるなら試しに使ってみるのもありだと思います🙌🏻

はる
みなさんまとめてのお返事ですいません💦
抵抗あったんですが少しでも楽になるなら…試しに使ってみようかと思います!
抱っこできる時は抱っこ、ムリ😭てなったらおしゃぶり!てな感じでメリハリつけてみます!
コメントありがとうございました!
コメント