
6ヶ月の赤ちゃんが夜間授乳をしていることについて悩んでいます。夜間断乳やネントレの意図が分からず、添い乳を続けるべきか迷っています。他の方の経験やきっかけが知りたいそうです。
めちゃくちゃ今更ながら…
6ヶ月に入ったあたりで添い乳を覚えました😭
生まれた時から超頻回授乳で、母子ともに何故今更…という感じですが🧐めちゃくちゃ楽で驚いています✨
今でも夜間授乳が2-3回あるのですが、これってもしかしてまずいですか?!
他の方の投稿を拝見していると、夜間断乳やネントレなどなどもしや我々逆行しているのでは?!と心配になってきました…😭😭
夜間断乳とネントレの意図?がいまいちよく分かっていないのですが、やはりこの月齢での添い乳は辞めておいた方がいいのでしょうか…
夜間断乳、ネントレされている方はなにかきっかけがあったのですか…?
- ko(2歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
癖付くのでやめた方がいいかなと思いました😭
うちの子もずっと夜中添い乳なので、めちゃくちゃ起きます💦最近特に起きます💦
次の子は絶対しない!と固く決意してるぐらい後悔してます😭
最初は楽だな〜としか思ってなかったのでこんな事になるなんて…と😅

りんご
添い乳してると、それがないと寝れなくなっちゃうって言いますよね💦
だんだんおっぱいより離乳食メインになっても、寝るときはおっぱいがないと寝れない!ってなると、ちょっとでも口寂しいと欲しがっちゃってよく起きるみたいです🥺
その都度添い乳すれば楽なのかもですが、余計起きたら貰える!となって無限ループになっちゃうとか…😭
-
ko
なるほど…
離乳食が2回食になったのですが、未だに食べた後も乳くれアピールが凄いんです…そして乳吸いながら寝落ち…これってもしや口寂しいだけなんですか?!
無限ループは勘弁です😭😭- 5月29日
-
りんご
食べたあとにおっぱい飲むこと自体はいいと思いますが、やっぱりそうしないと寝れないってなっちゃってるかもですね💦
私は添い乳じゃなかったんですが、睡眠退行があったとき起きるたびに授乳してたらどんどん起きる間隔短くなりました😭💦
月齢があがってくると夜中お腹が減って泣くことはだんだん減ってくるから、癖になっちゃうと余計眠りが浅くなって夜泣きにもつながるとママリでアドバイス頂き、泣くたびの授乳はやめました💦- 5月29日
-
ko
絶対そうな気がしてきました…恐ろしやです😭
とってもわかりやすい説明をありがとうございます!!泣くたび授乳せず、とんとんゆらゆらなどで誤魔化すということですか?!できる気がしない…!😳- 5月29日

退会ユーザー
生後半年頃はじめて11ヶ月の頃に添い乳を辞めました☺️
確かに添い乳を辞める時は1週間ほど大変な思いしました。
が、それまで起き上がらず自分も目を覚まさずに飲ますことが出来てたので、約5ヶ月間大変な思いしてたと思うと、1週間で乗り切れたので結果的に良かったかなと👍🏻
ただ添い乳だと、離すと起きるのでずっとくわえさせてた日もありました💧
それが不快に感じるようになって、1歳前に添い乳はやめました。
-
ko
ポジティブな意見をありがとうございます救われます😭
母子ともに寝ぼけて授乳タイマー1時間overとかもザラになってきているので、私が時を見て辞めないといけないですね…- 5月29日
-
退会ユーザー
癖になるのは確かですし、安心して寝れるから吸ってるくわえてるだけの可能性がずっと高いです😅
が、私の娘は添い乳でなくても卒乳した今でも、短ければ30分で起きるし、長ければ5時間寝ます☺️ちなみにそれ以上は続けて寝ません😂
なので、添い乳でお母さんが少しでも楽ができるならGoodだと思います👍🏻
もし、添い乳の方が大変だと感じるようだったら、もうはじめてしまったので早いうちにやめられてラッキーくらいで!- 5月29日
-
ko
皆様の意見でこれはもう確定です😭安心のためのぱいになってます😭
とても柔軟なアドバイスをありがとうございます…!焦っていましたが、考え方が少し違うだけでこんなにも…感服です👏- 5月29日

ママリ
私は添い乳しませんでした。
そのせいなのか、三ヶ月入ってすぐから12時間ぶっ通しで寝てました。
夜中眠りが浅いときにおっぱいが口から離れてることに気づいて覚醒してしまうのかなーと思います💦
-
ko
12時間ぶっ通しはすごいですね!羨ましいです😭
確かに寝ぼけながらおっぱい探しています…胸ぐら掴まれて仕方なくという感じなので…😑- 5月29日
ko
確かに言われてみると…夜中に起きるのは添い乳のせいなのですか?!😭恐ろしい