※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだ
その他の疑問

長くなりますが相談させてください(´._.`)昨日の夜中3時頃 トイレに起…

長くなりますが相談させてください(´._.`)

昨日の夜中3時頃 トイレに起きて寝ぼけながら
トイレに入った瞬間 黒いものが、、、(((;゚;Д;゚;)))
そう。Gです。G!!!!!!
一気に目が覚めトイレの扉閉めて
寝ている旦那を叩き起こし機嫌悪くなる旦那を
それでも叩き起こし凍らして退治するやつで
退治してもらいましたが
気持ち悪くて気持ち悪くて
トイレにまだいるんじゃないかとか
まだ家の中にいてまたどっかから出てくるんじゃないかとか
思ってしまって(´;ω;`)
トイレもトラウマでなかなか行けず
家の中も恐怖なんですが
皆さんこの時期どうしてますか?
去年はホウ酸団子やりましたが効き目なく遭遇しました。
一匹だけですが、、、
(これ一匹なら効き目あったんですかね?)

1歳の息子もいるので
綺麗にしてるつもりなんですが💬
アパートの1階でなかなかの築年数なので
仕方ないですかね(´;ω;`)

穴という穴は埋めたり
換気扇もカバーつけて侵入されるの阻止したり
ゴミもこまめに捨てているんですが
奴はどっから入ってくるのか。

昨日はなかなか寝れず、、、
今日もGがこわくて(´;ω;`)

なんせアリも退治出来ない
大の虫嫌いなのでGなんて退治したことがなく
旦那いない昼間に遭遇したら本当にどうしていいか
分からないんですが、、、
皆さんどうしてますか?

なんか文も変ですいません(´;ω;`)
とりあえずG対策と虫嫌いの人の退治方法
G出たあとの恐怖感どーしようかと相談させてもらいました😢

コメント

KOMAMA

うちも築32年くらいなので、5階でも出ます。。
私もGは目にしただけで足が震えます。
ブラックキャップ効きますよ!
家の中にも外にも置いてます!
あとは、ゴいスーを窓枠、玄関に吹き掛けて家の中数ヶ所にゴキジェット配置してます(笑)
排水口からも上がってくるので、掃除こまめにした方がいいです!カビと一緒でジメジメ、水気のあるとこが好きですから。。。