![たんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠超初期症状が出た方、いつごろから症状が出ましたか?眠気や微熱、胸の痛みを感じているが、排卵日から早すぎるか不安。他の方の経験を参考にしたいです。
妊娠超初期症状が出た方、いつごろから出始めましたか?
生理日管理アプリでは排卵予定が18日だった為、16日にタイミングをとりました。
排卵検査薬でなかなか陽性反応出ず、遅れていたようで22日やっと強陽性(その晩にタイミングとってます)、もしかしたら5月23日が排卵日なのかもしれません。
病院には通っていないので正確な日が分からないのですが、
3日前ぐらいから、微熱(37℃ぐらい)が続いていて
、特に鼻水や喉の痛みはありません。
あとは眠気が凄いことと毎朝5時頃に目が覚めてしまう事、胸がたまにちくちくと痛むような気がします。
(基礎体温は低めで、脇で測る体温の方が高いです…)
23日が排卵日だったとして妊娠していた場合、妊娠超初期症状はまだ早すぎますよね?
妊娠したすぎて、ちょっと敏感になっているのでしょうか…
熱が上がりもせず下がりもせず37℃前後なのがちょっと気になっています。
最近暑いので夏バテや日焼けで体温が上がっているのかな…
妊娠超初期症状が出た方はいつごろにどんな症状が出たか参考に教えて欲しいです!
- たんちゃん(4歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
排卵日から1週間後くらいに
着床痛を感じました!
体温も高く、お腹が痛かったです。
それが症状なのかな 04と思います。
![まーち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まーち
排卵予定日とタイミングをとった日にちが近かったのでコメントさせていただきました😊
今月は排卵予定日が5/19、タイミングをとったのが5/14と5/17で生理予定日は5/29でした!
自分の場合、5/26に着床出血の様なものが出て普段生理前に出血の様なものがなかったので不思議と思い、フライングですが妊娠検査薬してみたらはっきりと陽性のラインが出てました🌟
鼻水や腰の痛みなど、生理予定日の3日前頃からありましたので、
23日が排卵予定だとしたらもう少し後に初期症状が出るのではないかと思います☺️
-
たんちゃん
もう陽性出たんですね!妊娠おめでとうございます💛
まだ微熱が続いていて、時折胸の痛みもあるので、23日が排卵日と仮定してもう少ししたらドキドキですが私もフライングしてみようかと思います!
ちなみにまーちさんは検査薬は何を使われましたか?- 5月30日
-
まーち
ありがとうございます☺️
前回の妊娠した時は生理予定日ごろから37度代の微熱が数日間続いておりました🌟
今は昨日くらいから胸が大きくなる様な感覚があります!
検査薬はクリアブルー使いました!
数日のフライングでもはっきり判定できましたよ😆◎- 5月30日
![トモヨ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トモヨ
排卵日からだいたい1週間後ぐらいに排卵痛に似たチクチクした痛みがありました、着床痛だったみたいです✋
あと、生理予定日4日前から悪阻症状がありました(-_-;)
-
たんちゃん
やはり1週間後くらいなのですね!皆さん着床痛感じるんでしょうか。私もお腹痛いをたまに感じるんですが、それが着床痛なのかなんなのか…笑
悪阻症状はつらいですね💦
乗り越えて出産、本当におめでとうございます!
私も1人目の悪阻は辛すぎたので今回縁があったら穏やかにすごしたいです笑- 5月28日
-
トモヨ
2人目の妊娠前に着床痛があったんですが、1人目の時は全く無かったです✋
妊娠初期症状は人それぞれですからね〜、検査して陽性反応出て、後から「そーいえば・・・」って感じで気付く事もありますので(笑)
ありがとうございます(^O^)
たんちゃんさんも妊娠してますようにヾ(´︶`♡)ノ- 5月29日
たんちゃん
コメントありがとうございます!1週間前に着床痛があったのですね!
時々お腹が少し痛いかな?と感じるのですが、私もその痛みを感じられるといいのですが…😊
ちなみに、みさ22さんはいつ妊娠発覚したのですか??
はじめてのママリ🔰
妊娠発覚したのは生理予定日前日?くらいです!3w6dあたりで、
排卵日は特定してたので割とはっきり反応がありました!
生理周期にもよりますがわたしは29日周期なので早めに出たんだと思います!いま、4w4dでほんとにまだフライング段階?です🤣
お腹?がチクチクした感じとか引っ張られる感じ?と胸の張りとか
ありました!生理前とは違う感じでしたよ!^ ^
たんちゃん
すごく早いですね!!!羨ましいです!私も結果が早く知りたい…笑
生理も30日周期で毎月来ていたのですが、排卵日は調べてなかったので、今週期からアプリと基礎体温とにらめっこです笑
いつもの生理前と違う気もしますし、たまにお腹ちくちくします!!そんな症状がある度に旦那と、まさか???って言いあってますがこればかりは神のみぞ知るですよね笑
はじめてのママリ🔰
排卵日が大体わかってれば生理予定日には反応出ますよ^ ^
主さんは、30周期でそんなに遅い周期ではないと思うので化学流産とかじゃなければわりかしすぐ反応出るとは思います!🥺
わたしも発覚前はこりゃ妊娠してるわ〜と1人で言っていて主人は
今回してる気がしなかったと言ってました🥺
1年妊活してやっとできたので2人目はなぜか時間がかかりました😅
たんちゃん
そうですよね!生理予定日が1日なのですが、今回の排卵日が分からなくて…アプリでは18日、検査薬では23日なんです💦なので、どっちのタイミングで検査薬しようか迷っています。笑
発覚前に確信持てるくらい症状でてくれるのとてもいいですね!!妊娠おめでとうございます!
私もみさ22さんに続きたいです!
はじめてのママリ🔰
生理予定日前後なら反応出ると思うので3日前からでも出る方はでますし!
そこらへんでやってみるのもありかと思います^ ^
排卵痛も感じるタイプなので
そういうのには敏感みたいです🤣
ありがとうございます^ ^
たんちゃんさんも早く妊娠できますように🥺
たんちゃん
そしたら生理予定日前後に検査してみます!!
ありがとうございます!頑張ります💛