※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しー
子育て・グッズ

2歳前後のお子さんにマスクをつけさせるか悩んでいます。保育園も始まるし、どうしたらいいか迷っています。効果のある薄いマスクを作るか、悩んでいます。

2歳前後のお子さんがいらっしゃる方、
子供にマスクをつけさせていますか??

ニュースで2歳未満はつけると危ないというのを見て
どうするべきか…

6ヶ月からのマスクを何度か試しましたが
すぐ取ってしまいます…😭

保育園も始まるし、つけさせたほうがいいのか…💧

ガーゼ生地1枚で薄いマスク作ってつけるか、
でもペラペラのマスク効果あるのか😣😣

コメント

ゆきだるま

3歳の娘は凄く嫌がるのでつけさせていません💦
これから熱くなるしすぐとるならしょうがないと思います💦

  • しー

    しー

    嫌がりますよね😭
    マスクつけるふりはしてくれるのですが、実際につけるとすぐとってしまって💦

    • 5月28日
こりす

つけてないです💦💦
消毒だけはこまめにしてます😣

  • しー

    しー

    マスク息苦しいですもんね…💧
    うちも消毒と手洗いだけはこまめにしています😵

    • 5月28日
  • こりす

    こりす


    大人でもだんだん辛くなる
    季節になりましたよね😖💦

    スーパーに行った時
    混んでたらつけますが
    気付いたら取ってます💧

    • 5月28日
deleted user

保育園に行く以上、マスクぐらいではどうにも出来ないと思うので(見ていない時に外しているかもしれないし、マスクしてても手が汚いかもしれないし)させてないです。
これから暑くなるしマスクしてて熱中症になるのも怖いですからね。

ama

3歳ですが、30分以上マスク着けていられたことがないです😩肌も弱くて耳がすぐ擦れてしまうので、私も積極的につけさせてないです💦
自粛期間中も、休業の対象外だったので保育園に通わせてもらってましたが、マスクつけてない子のほうが多いです💡
マスク取って保管したり、着けたり、マスク触った手をきちんと洗ったり、そういうのが自分でできるようにならないと難しいのかなーと思います💦

姉妹のまま

一応つけています😊
ただ1時間は持たないです…

保育園のときはずっと付けているのは無理なので、登園したら外しちゃっています…
電車で通っているため、登園のときはつけています…

ママン

2歳以下は窒息の危険性もあるので、やめたほうがいいとおもいます!!子どもはそんなにかかる確率も高くないので、むしろ手洗いなどで対策したほうがいいかと。

ちなみに、うちの保育園では今月までは3歳以上でマスクをつけたい子はつけていましたが、来月からは 気温や湿度も高くなってくることから、マスクをつけているのはよくないと判断され、マスクは使用禁止になりましたよ!