
1歳児のO脚について、病院へ行くべきか迷っています。15cm以上の隙間があるけれど、様子見でいいでしょうか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
1歳児のO脚について詳しい方いたら教えてください。
母と姉からちょっとO脚すぎないかと言われました。
たしかにO脚?内股ではありますが、
歩きはじめはこんなものかなとも思います。
(10ヶ月ごろから歩いてます)
ですが、ネットで調べると
立たせた時に膝と膝の間に15cm以上隙間があったら診てもらった方がいいとあり、
実際に立たせると指3本分くらいの隙間があります。
自然と治ることが多いとありますが、
どれくらいが許容範囲なのかがわかりません。
同じような方で病院行った方いますか?
1歳半検診まで様子見でいいのでしょうか?
コロナ感染者が多い地域なので
今すぐ病院に行くというのは渋っています。。
わかる方いたらお話し聞かせてください。
- WAKO(5歳11ヶ月)
コメント

きりん
子どもは、O脚とX脚を繰り返しながら少しずつまっすぐになっていくから、今はO脚でも気にしなくて大丈夫ですよ!
むしろ、まだバランスを取るために、よちよちの間はみんなO脚ですよ😄
可愛いから気にしなくて大丈夫ですよ😍💕

ひいらぎ
歩くのが早かった子はO脚になりやすいんですよね☺︎でも自然に治りますよ!
-
WAKO
そうみたいですね😭
検診まではとりあえず様子見でいきたいと思います!- 5月28日
WAKO
ありがとうございます😢
とりあえず検診までは様子見します!