コメント
トマリ
背中スイッチですね〜💦
成長の証拠ですね(^^)❤️
私はもう抱っこ紐で抱っこし、色々こなしてました〜
家事はある程度手抜きしてましたよ(^^)
ママリ
確かに抱っこだとすぐ寝てくれます♡
布団が背中についた瞬間
たまにつく前に泣きます(笑)
「まだ置いてないし!www」
ひとりツッコミしてます(笑)
ままの腕の中が安心するんですよ♡
大変かもしれないですが
本当に爆睡して手も握らなくなったら
置くチャンスかもしれないですね♡
日中は家事諦めてます
やっと寝てくれるのが15時頃...
その隙に!って感じです♪
男の子は甘えん坊さん♡
頑張りましょ😊🌟。:*
-
na1tsu2mi
コメント拝見させて頂いて
夜中手握らなくなったタイミングで寝かせたら、そのまま泣かずに寝てくれました😂❤️ありがとうございます♡- 6月16日
-
ママリ
良かったです♡♡
赤ちゃんは嘘寝もたまにしますからね😂😂
寝かし付けが一番大変ですよね( ˙࿁˙ )ᐝ
頑張りましょ👌💕
グッドアンサー選んでいただき
嬉しいです♡
ありがとうございます☆- 6月16日
choco&S
どーしてもダメな時は、昼間などは声かけしながら泣かせてました…
うちは、それで泣きやんだり寝てしまったりとありましたが、その子によってはヒートアップしちゃう子もいるみたいなので、なんとも言えませんが…
-
na1tsu2mi
実家に居る時は泣かせっぱなしにしてる事もあったんですけど、今アパートに帰ってきて泣かせっぱなしにするの気になっちゃって、、(´•_•` )
- 6月16日
つっちーー
寝てくれないと大変ですよね(;o;)
日中は何もできなくてもいいやと諦めてました!笑
夜は私は仰向けで寝て(背中や頭にクッションをひいて、少し角度つけてます)、その上に抱っこした状態で寝てました(;_;)
バウンサーいいよーと知り合いに教えてもらい、購入しました♡乗せてゆらゆらさせていると寝てくれるようになったので大活躍でした♡
体調もまだまだ万全ではないと思うので休める時は休んでくださいね♡
-
na1tsu2mi
抱っこした状態で寝るの凄いです(*_*)♡( 笑 )
私は夜中眠さ限界来て授乳中、授乳クッションに寝かせたままこっくりこっくりしちゃってます(*_*)( 笑 )
バウンサー良いんですね♡
検討してみます!!ありがとうございます♡- 6月16日
みか♩
私も1ヶ月半くらいから3ヶ月位まで抱っこ、抱っこが続きましたT^T
あの頃は毎日が泣きたいくらい大変だったのを覚えています(´・_・`)
夜もつっちーーさんと一緒でクッションや枕で角度付けて抱っこの状態で寝てました^_^;もう後半は腰痛との闘いでしたよT^T
背中スイッチも成長の証だと思います(*^^*)
突然1人でも寝れるようになり今はベットに置いてトントンしてるとすぐ寝てくれるようになりました(*^^*)
お互い育児頑張りましょう(*^^*)♡
-
na1tsu2mi
抱っこしたまま寝るの凄いです(*_*)♡
この時期も今だけなんですね(´•_•` )
きっとあっという間に成長しちゃうから大変だけど楽しみながら頑張ります♡!
ありがとうございます♡- 6月16日
2児ママ♂
初めまして、
背中スイッチですかね?
うちも背中スイッチあったので
仰向けには寝てくれず横向きか
仰向けにしても背中を付けないように
抱き枕を使っていました。
2ヶ月半過ぎてからやっと夜は
仰向けで寝れるようになりました。
-
na1tsu2mi
横向きで寝てくれる可能性もあるんですね!!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ試してみます!!
- 6月16日
退会ユーザー
タオルをくるくる巻いて
Uの字を作って
おひな巻して
お尻が少しタオルに当たるように置くと
背中スイッチ入らなくなるかもなので
参考までにぃー
-
na1tsu2mi
なるほど!!ᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ詳しくありがとうございます♡試してみます!!
- 6月16日
na1tsu2mi
これが噂の背中スイッチなんですね😂😂笑
抱っこ紐!全く考えてませんでした!
やってみます💪💕