
妊活中で妊娠検査薬が陰性。生理周期不安定で悩んでいます。適切なタイミングや早さはどうでしょうか?
いつもお世話になっています
2人目の妊娠希望で生理も再開したので妊活をしていたのですが、最終生理が4月13日で予定日1週間後から妊娠検査薬をしたものの陰性でした
まだ生理周期が定まっていないようで・・・
夜泣きもあり基礎体温もバラバラで
これでは、妊娠できませんかね?(><)
何度も妊娠検査薬をして真っ白な判定窓みて落ち込んで・・・
つい昨日もチェックワンファストでしたんですが、真っ白でした
仲良ししてから大体どのくらいで妊娠検査薬をしたらいいんでしょうか?
それともまだ妊活は早いのでしょうか?
- Korokoro(7歳, 9歳)
コメント

ちゅら
仲良しをしてから、というよりは排卵してから早くて11日くらいからフライングで陽性になってる方もいらっしゃいますね!でも、これは化学流産の、恐れもあるため
やはり14日後の生理予定日に、生理予定日から調べられる妊娠検査薬をつかうか、1週間後からのものならそれまで待ったほうがいいと思います!

c.m_mama
私は生理が再開して、三回目の生理の後の仲良しで、妊娠しました!生理周期は安定してなかったですが、タイミングがたまたま合ってたみたいです。上の子がいるから、悪阻もしんどかったです。周期が安定したら、タイミングも取りやすいですよね!
気楽に待ってみましょう♡!
-
Korokoro
お返事ありがとうございます
2人目妊娠おめでとうございます
タイミング合って羨ましいです
気長に待っていきたいと思います- 6月16日
Korokoro
お返事が遅くなりました
では、生理不順の場合、排卵日もわからないので根気よく14日後に検査薬をすればいいんですね?(*`・ω・*)ゞ
ありがとうございました
ちゅら
生理不順で排卵日が特定さできないのでしたら、基礎体温を計られて
高温期14日目に検査されてはいかがですか??