![koro](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
敷地内同居の方!子供の誕生日についてです。みなさんはどうされています…
敷地内同居の方!子供の誕生日についてです。
みなさんはどうされていますか?
先日娘の1歳の誕生日会を隣に住んでいる
義両親と一緒にお祝いをしました。
ですが、来年からどうしようかと悩んでます。
1歳の誕生日はイベント事が多いので
呼ばなきゃっという感じでしたが
もう来年からは家族でいいかなという感じです。
先日の誕生日会もやはり料理や後片付け
娘のぐずり、、など色々大変だったので
バタバタでした。
来年は働いているし今より忙しいので
もう呼ばなくてもいいですかね?
あと引っかかるのは、
誕生日会の時も次はクリスマスだね、と
呟いてたのがひっかかり
もしかしてクリスマスも一緒に祝うのか?
とも考えてしまい、すごく嫌です、、、
イベント事毎回一緒にやらないといけないですか?
向こうからしたらいい気はしないでしょうが、
普段ほとんど毎日隣へ顔をみせにいっています。
(本当はすごく嫌ですが)
ガルガル期もあるのは自分でも承知です😭
どう思いますか?
まとまりのない文章ですみません。
- koro(2歳3ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![マヤ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マヤ
一歳は一緒にお祝いしましたが
二歳は泊まりでアンパンマンミュージアムに連れて行ったので
三歳も別でお祝いします😊
koro
そうだったんですね!
別の方が気が楽でしたか?😶
マヤ
家族だけの方が楽ですよ😅