
ついにご近所から騒音の苦情が出ました😂旦那が在宅になってから、わけの…
ついにご近所から騒音の苦情が出ました😂
旦那が在宅になってから、
わけの分からない生活リズムで過ごしています。
8時-16時 仕事
19~20時に子供と一緒に寝ます。
そのせいか、起きるのは2~3時。
その時間から掃除をしています。
ありがたいのですが、
雑巾がけや物の移動でうるさい😱
せっかくやってくれているから…
と、なにも言わずにいたのですが、
管理会社から電話が。
更新のことかと思い、電話に出たら、
夜中の2~3時頃何かしてますか?
と。
電話をしているときはなんのことか思い当たらず、
赤ちゃんがうるさいですか?
すみません😣💦
と、言ったものの
赤ちゃんのことは言ってなかったですよ
ドタバタしてるって言ってて
ドタバタ?なんでしょう…
とりあえず気を付けてみます…
そうですかー
みたいなやり取りで電話を切りました。
その後旦那が部屋から出てきて
あ、こいつだ🙄
と、思い聞いてみると、
やはり、掃除をしてる時間帯でした🙄
こういう場合、管理会社にもう一度電話して
なんの騒音か分かったと伝えた方がよいのでしょうか?
下の階の方からの苦情か聞いたら、
ご近所から~と濁されたのですが、
うちだと特定できてると言うことは、
下の方ですよね😂?
どんな方が住んでるか分からないのですが、
謝罪とかしたほうがいいのでしょうか😣?
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ここ
謝罪しなくていいと思いますよ。今後夜中に掃除しなければ大丈夫かと😊

はじめてのママリ🔰
夜中に掃除しなければ大丈夫だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
分かりました!
旦那にも言いました😂- 5月28日

you
下とは限りませんよ⁉︎
アパートって意外と横の部屋とかに響きます💦
電話はしなくていいと思います!
ご主人に、そんな非常識な時間に掃除をしないように言うだけでいいと思います❗️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😣
5階建てマンションなのですが、
夜中は特に静かだから響きますよね😂- 5月28日
はじめてのママリ🔰
分かりました!ありがとうございます😂
旦那には掃除の時間を変えるように言いました😣!