※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじママ
妊娠・出産

白斑ができて母乳が出にくく、おっぱいが張り、しこりもあります。対処法を教えていただける方いますか?

白斑ができて母乳が出にくいです。
絞ってもまだおっぱいが張ったままで
しこりも何個かできて痛くて辛いです。
対処の仕方わかるかたいませんか?

コメント

ちゃんまま🔰

私は不調になると右にだけ白斑ができました。頻回授乳で良くなる時もありましたが、結局一度乳腺炎になってしまいました。
方法は、頻回授乳か自分で頑張って出すか、マッサージに行くかだと思います💦
個人的には乳腺炎になる前にマッサージ行ったほうがいいと思います💦💦

  • はじママ

    はじママ

    私も右がなってます。
    どんどん痛くなるので搾乳が恐怖でたまりません。笑
    明日病院に聞いてみようと思います。
    ありがとうございます!

    • 5月28日
もふこ

お風呂とかで下を向いて搾ったりすると、詰まりが取れることもありましたが、下手にやると分泌が増えて余計にしこりができたりします😓
しこりも何個もあるなら助産院でプロに搾ってもらうのが一番です‼️
私は分泌過多で詰まりやすく、定期的に通ってました💦💦
だらだら少しずつしか出ないとのことなので、赤ちゃんも飲みづらくてあまり飲めなくて、でも母乳は作られて詰まっていくの悪循環になります💣️私はよく乳腺炎手前で助産院に駆け込んでました😭

  • はじママ

    はじママ

    今日お風呂でマッサージしてみようと思います。
    痛いので怖いですが😵😵😵
    乳腺炎になる前に明日病院で診てもらおうと思います!
    ありがとうございます!

    • 5月28日
しぃあ

母乳外来に行かれた方が良いかもしれないです。
私は白斑できて、痛いの耐えながら授乳してましたが、乳腺炎に…
助産師さんにおっぱいマッサージしてもらったら、固まりかけたバターみたいな黄色っぽいネバーッとした物がたくさんでてきました…
自分でやってもそんな物は出てこなかったので、やはりプロの腕は確かなんだなぁと思いました。

  • はじママ

    はじママ

    バター…ちょっと楽しみになってしまった私がいます。笑
    明日プロにお願いしてみます!
    ありがとうございます!

    • 5月28日
はっち☆

あたしも白斑はよくできました‼あれ痛いですよね‼💦
とりあえず、自力でどうにかしたかったので…笑
あたしがやってた事は、
しこりの部分を冷えピタで冷やす
授乳時には白斑のある方から飲ます
飲ませてる時にしこりを押さえる
お風呂の時に乳輪から乳首にかけて開通してくれーと願ってマッサージ
水分を多めにとる。できるだけ温かいものを

それくらいかな?
これでどうにか白斑は残ったとしても詰まりは解消したりはしてました😀

最終的に長引くようならやはりプロの手を借りたほうが確実です‼

  • はじママ

    はじママ

    よくできるものなんですね…
    こんな痛いのをみなさん乗り越えてきたのですね…
    断乳の時も恐怖です🙄
    お風呂でひたすらマッサージ頑張りたいと思います!
    乳腺炎怖いので明日病院に行ってみます!
    コメントありがとうございます😊

    • 5月28日