※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もか
妊活

人工授精3回目リセット後、体外受精も視野に入れる段階に。次回相談を考えています。

人工授精3回目リセットしました。
3回目やるときに今後どうするかの話がちらっとありました。
まだ若いから6回までやってもいいと思いますと言われましたが、今年で29になるので決して若くはないと思います。

3回かすりもしないので、まだ早いと思いますが全てを諦めてしまいました。

もう自分は妊娠できないんだと。
そこから子供ほしくてもパパにしてあげられない旦那に申し訳なく、リセットの日の夜中に自分が壊れました。。

みなさんはどのタイミングでステップアップしましたか?

まさか自分が体外まで来ることになるとは思いませんでした。

何か要因があるなら治療頑張れるのに…

人工授精4回目に向けて今からやっていきますが、
そろそろ体外についても考えないといけない段階に来ているのでそれについても次回診察で相談しようかと思ってます。

コメント

姉妹ママ

私も不妊治療の経験がありますが、私の担当してくれた先生は4回からはあまり期待できないと言われました。
でも、体外はやっぱりお金がかかるし、ずっと人工でいくという人もたくさんいるし、やめてタイミングに戻る人もいるし、自然にまかせるという人もいるそうです。
でも、人工は3回やってダメだったら1度立ち止まって考えなきゃいけない時だと言われて。
もうどれがいいのかわからないですよね。。。

旦那さんはなんと言ってますか?
うちは3回やってダメだったらタイミングに戻ろうという話し合いをしました。

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます😭

    そうですよね。。
    4回目以降は期待できませんよね。。
    旦那は6回までチャレンジしてもいいんじゃない?と言っていましたが、人工授精も決して安い治療では無いので、このまま可能性の低い人工授精であと数万円使うくらいなら体外にその分まわした方がと私は思います。。

    金銭的に体外にチャレンジできるとは1回なので、もしそれでダメなら……また考えようと思ってます😭

    • 5月28日
ぴの

同じ歳です!
私もAIH計4回しました!
病院では主人も私も一通りの検査をして、特に異常は見られず、クロミッド服用して注射打ってタイミング取ったりしましたが、妊娠にかすりもせず…
AIHしたらすぐできるかなー?と思ってましたが、
なかなか授からず…
生理が来るたびに泣いてました。
友達や芸能人の妊娠にも、もやもやしちゃってました…
若いから大丈夫って、心配しなくていい。ってよく言われましたが、
それすら他人事に聞こえちゃいますよね…。
私は思い切って不妊治療専門病院に転院して、転院先でも一通りの検査はしました。AIH一応1回しましたがやっぱり妊娠せず、
以前通ってた病院ではAMHの検査をしていなかったので、転院先で検査をすると、40代の人レベルの値で
お医者さんから体外受精を勧められました。
見事1回目の採卵と移植で妊娠→出産にいたりました!
私もまさか自分が体外までするとは思いませんでした…。
ステップアップ相談するのも有りだと思います!
がんばってください!

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます😭

    分かります……
    友達や親戚、親からの圧などで精神的にボロボロで😖

    今通ってるのが不妊治療専門の有名な病院なので先生方を信じようと思います。。

    人工授精は次で最後という気持ちで体外も視野に相談しようと思います。。

    ちなみに体外はおいくらほどかかりましたか?

    差し支えなければ教えて頂きたいです😭

    • 5月28日
  • ぴの

    ぴの

    分かります分かります😭
    すんなり子供を授かった人たちからの
    『子供は?』の一言で何度も泣きました…

    私は採卵から移植で、
    トータル70万円程かかりました!
    でも。私の住んでる市では
    1回目の体外受精助成金が30万円出るので、助かりました😭💦

    もかさんが可愛い赤ちゃんを授かれる事を祈ってます😊❤️

    • 5月28日
  • もか

    もか

    そうなんです…
    久しぶりに親戚や友達と会った時に、姉の子供の話で盛り上がったあととか必ず、あれ?子供は…?って聞かれるのでそれが辛いです。

    接客業しているので
    マタニティマークだったり大きいお腹や小さい子供を見るたびに、笑顔の裏で心がズタズタです。

    助成金ありますもんね。。
    踏み入ったお話してしまいすみませんでした😭

    最後のお言葉すごく嬉しいです😭❤

    本当にありがとうございます😭❤

    • 5月28日
ぴー

31歳で人工受精3回した後、体外受精&顕微受精を同時にしまして、一度目の体外受精の卵で妊娠につながりました。
人工受精の妊娠率は自然妊娠と大して変わらないので、人工受精はあくまでダメ元でした。

私はいつまでもリセットのショックを繰り返すより、少しでも可能性の高い方に進む方が前向きになれました。
うちも最終的には原因不明扱いで人工受精で粘るのもアリでしたが、やはり欲しいのは結果だったので…

もちろんまさか自分が…というショックはあり、ステップアップの覚悟は必要でしたが、覚悟してからは進むのみでした。
覚悟するまで調べることも多く気持ちの整理に時間もかかるので、次回診察での相談、いいと思います😊✨

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます😭
    体外と顕微同時ですか😲
    大変でしたね😭💦

    同じような状況でとても参考になりました😭
    やっぱり人工授精目安は3回ですよね。。

    本当に、まさか自分が…です(;; )

    主に体外ってステップアップすると決めてから治療までどんなことして費用はどれくらいかかりましたか(;; )?

    差し支えなければ教えて頂きたいです😖

    • 5月28日
  • ぴー

    ぴー


    体外受精と顕微受精を同時にするのは、受精障害の有無を調べる意味もあるといわれました😊

    はっきりとは覚えてませんが、60万円ほどでした!初回なので30万円助成金で戻ってきました。

    採卵のためにホルモン補充をするのですが、副作用で腫れて腹水がたまり、移植は何周期かずらしました。

    その間に内視鏡検査もしてもらいました。
    体外受精を何回かしてみて原因が見当たらない方がすることが多いようですが、内膜の状態に自信がなかったのでこちらから見てほしいとお願いしました!
    そしたら案の定、ごく小さなポリープが見つかりました。主治医もセカンドオピニオンの先生も着床には問題ないサイズと言ってましたが、念のため手術してとりました!保険なので大した額ではなかったです。

    何度も移植を繰り返しながら手探りでやるより、一度目を万全で迎えたいという気持ちが強かったので、内視鏡やポリープ手術を先手でしましたが、初回ではやらない方の方が多いかもしれません💦

    あとは子宮内フローラのサプリ飲んでました!😊

    • 5月28日
  • もか

    もか

    受精障害の有無……

    副作用も手術も大変でしたよね😭💦

    痛みなどすごかったですか?😭💦

    私も体外に向けて先生と話してみるだけでも話してみようかなと思います😭

    授かるまでこれだけ大変な思いされたんですね。。😢
    そして今お腹には待望の赤ちゃんが…❤

    本当におめでとうございます❤

    今大変な時期ですが
    お身体大切にして元気な赤ちゃん産んでください❤

    • 5月28日
ぴーちゃん

私は28の時に、卵管が片方詰まっていることがわかり、もう片方の卵胞が育ったタイミングで合わせてというタイミング法で数ヶ月頑張りましたがダメで、結構病んでいたのを見越してなのか、主治医に体外やってみる?と言われました。
人工授精しても妊娠率さほど上がらないし、毎月しんどそうだからご主人と相談してみたら?と言われ、先生がそう言っているならということで体外になりました。

無事1人目を出産し、今2人目がお腹にいます。

あの時先生に背中を押してもらい良かったと思ってますよ。

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます😭

    やっぱり先生には素直に聞いたり感情ぶつけてもいいのでしょうか。。

    私は診察時も本当は辛いしこのまま続けていいかも分からないのに平気なふりをしていて。。

    2人目おめでとうございます😭✨

    2人目も体外でしょうか(;; )?

    • 5月28日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    2人目も体外です!
    私顔にでちゃうタイプなので、もう明らかに辛そうな顔してたんだと思います。。。
    その先生は1人目の時で、すごくポジティブでかなり励まされました。
    それでも流産したりダメだったり繰り返してようやく出産でした。

    2人目の時前の先生は定年退職してしまって次の医院長でしたが、あまり色々聞けないタイプの先生で、看護師さんによく質問しちゃってました。
    33歳になっていたので卵巣年齢測り直したらもう45歳くらいでした💦
    2回採卵して3回目で妊娠しました。

    私は不妊治療始めた歳としては若い方でした。見渡しても20代は少なかったと思います。
    それでも何度も挫折繰り返し今に至ります。
    もかさんまだ若いですし、諦めるなんて勿体無いですよ!

    • 5月28日
  • ぴーちゃん

    ぴーちゃん

    すみませんお礼を言いそびれてしまいました。

    ありがとうございます😊✨

    • 5月28日
  • もか

    もか

    そんなそんな💦
    こちらこそありがとうございますです!💦

    さすがに私も今回ばかりは陽気な顔で診察いけないです。。

    流産のご経験も……
    辛かったですよね……
    私は経験してないので簡単な言葉では言えませんが……

    その子がきっと戻って来てくれたんですよ😭❤

    今大変な時期ですが、お身体大切にして元気な赤ちゃん産んでください❤

    私も体外を視野に話をすすめてみようと思います!

    • 5月28日
みーん

私も今年29歳です😢
人工授精5回目もリセットしました😢
気持ち分かります。
周りはどんどん先を越して行きます。羨ましいです。
原因不明の不妊が辛いです。
体外授精はお金もかかりますよね。私も躊躇しています。とりあえず来月、体外授精セミナーに参加予定です。

  • もか

    もか

    コメントありがとうございます!

    年齢といい人工授精リセット続きと同じような状況ですね😭💦

    本当にそれなんですよ…
    まわりはこんな苦労もしないでぽんぽんぽんぽん……

    すごい病んでしまいます…

    私は今の病院に転院の際に体外受精の説明会に参加しましたが、そこまではいかないだろうと聞き流す感じで聞いていたので……

    今になり少し後悔してます(´・ω・`)

    • 5月28日
  • みーん

    みーん


    ホント、まさか自分が不妊に悩むなんて…体外授精を検討することになるなんて思ってもなかったですよね😭
    私も病んでますよ😢
    毎日毎日、赤ちゃんの事考えて、不安が押し寄せてきます。ダメな事ですが、死にたいとも考えてしまいます。なんかもう自分がポンコツすぎて…

    そうなんですね💦
    もう一度セミナーを受ける事は出来ないのですか?
    一度、先生とご相談される方がいいかも知れないですね。
    私は、体外授精をするなら10月ぐらいからになります😢

    赤ちゃん諦められないので、お互いに頑張りましょう😢

    • 5月28日
  • もか

    もか

    えっ
    分かります!
    死にたいって……死んだ方がいいって…女としての役割果たせないなら死んだ方がいいって夜中に暴れました……

    10月……
    まだ先ですね……
    その期間辛いですよね……

    • 5月28日
  • みーん

    みーん

    同じですね😢💦
    それか離婚したい!て言いました😅

    それまでは人工授精で頑張ります!まぁ、お金の事もあるので、人工授精中に来てくれたら嬉しいなぁ…と少しだけ淡い期待もありますが、まぁそんな上手くはいかないでしょうね😭

    • 5月28日
  • もか

    もか

    えっ、えっ?💦
    私と同じすぎます!笑
    私も言いましたし、朝になったら離婚届もらいに行くって言いましたし、実家に帰ろうとしました(笑)

    そうですね。。
    私も最低あと1回は人工授精やるので、ラストに来てくれること祈ります。。

    みーんさんにも
    可愛い赤ちゃん来てくれること祈ってます❤

    • 5月28日