
コメント

かなぶん
上司には心拍確認前から伝えてました😊
つわりですぐ働けなくなったので、心拍確認後に周りのみんなには伝えました😊
初期はとても大事な時期なのでお体大切にしてください😌

退会ユーザー
上司には心音確認後、他の皆さんには安定期に入ってから報告しました☺️
-
みこみこ
ありがとうございます😭💓💓
- 5月28日

F
おめでとうございます🎉🎉
早く心配確認できるといいですね。
私の場合は5ヶ月くらいまでは悪阻とか辛くても隠して仕事してました!
せめて心拍確認出来てからの方がいいかな?と思います。
結構重いものも持ってましたし、
トイレに言ってはなにかツマミ食いし吐きながら仕事してました😂笑
私は初期の流産等はママのせいじゃないって思っていたので、上の子が急に走っちゃったりして追いかけることとしばしばありましたし、抱っこだって12キロくらいある娘を我慢させる訳にはいかないなとしてましたよ。
安定期からはママが赤ちゃんを直接守れる期間なので、無理をしないようにしています!
-
F
心拍ですね汗打ち間違いです😇
- 5月28日
-
みこみこ
ありがとうございます😊!
吐きながら仕事、、、すごいです! 私1人目の時職場で倒れそうになって1ヶ月つわりで休みもらったので今回はそんな激しくないことを願いたいのですが😨💦💦- 5月28日

a*o
教員です🌱
私は心拍確認後に管理職や上司、一緒に組む同僚2人にだけ伝えました。
また、行事の関係(遠足)があって体制を組む関係で3カ月より前で部署に伝えました!
が、こんなに早く伝えるのは戸惑いました💦
安定期までは伝えない人が多くて、でも周りの人がさりげなくフォローしていて、なんとなくみんな察する感じでした😅
体調が悪いなら、体調不良で通していいと思います!
なかなか、妊娠って伝えにくいですよね

あい
1人目妊娠中、つわりが酷かったので心拍確認前に上司に伝え、お休みをもらっていました!

ユウ
飲食店と個人教室掛け持ちですが、飲食店の社員には心拍確認後言いました😊
他の従業員や教室の生徒は最近です😅
つわりはありましたが、仕事中は集中してるからかさほど問題なかったのもありますね💦
みこみこ
ありがとうございます😭💕💕