
息子が下痢で苦しんでおり、毎日20回のオムツ交換が必要。病院に行っても改善せず、お尻のかぶれや睡眠不足で大変。家事もままならず、体力も限界。困っています。
くじけそうです。
息子が1週間ちょっと前から下痢が止まらず1日20回前後のオムツ交換が必要なほどです。
病院には3回(病院を1度変えてます)行ってますがなかなか治りません。
おそらく乳糖不耐になっているので、薬も飲んでます。ロタかもしれないとも言われています。
お尻がかぶれて、オムツ変えの度に泣きます。オムツ変えの度に座浴して、拭かないように乾かして塗り薬を塗ってますが、5分後にはまた出ちゃってる…
1日オムツ換え➡座浴の繰り返しで、家事はほとんどできず。また、下痢のせいなのか、オムツ換えの時におしっこを噴射してしまうことが多くなり、衣類やカーペットの洗濯が山。飲み薬もミルクと一緒に吐き戻し。
主人は朝早く夜遅いため、私一人で息子の世話をしてますがしんどいです。
夜中もオムツ換え頻回なので睡眠不足。
オムツ換えると、目が覚めちゃってなかなか寝てくれなくなることもしばしば。
赤ちゃんの下痢は長引くと聞きましたが、みなさんこれをこなしているんでしょうか?
ちなみに、私、主人の両親とも頼るのは難しいです。
息子が一番辛いと思います。それもわかってます。一刻も早く回復するといいのですが、私の体力ももちません…。
弱音、申し訳ありません…。
- はじゃん(9歳)
コメント

こうちゃんママak
大変ですね。
うちはそこまでの下痢はなったことがないのですが…
何かの本で、座浴のしすぎも良くないとありましたよ。
乾燥してしまうため、切れやすくなるのだとか…。
お薬も塗られているようですが、ワセリンを塗ってみてはいかがですか?
うちは、下痢でオムツかぶれの時にワセリンを塗り、拭きすぎなくてもつるんと落ちるようにしていました。
おむつかぶれが酷いときにいいのかはわかりませんが…(^^;)
すみません。
うんちのときはおむつはすぐに換えてあげたいですし、汚れ物も洗いたいと思いますが、
緊急でないものは多少後回しにしちゃっても良いのではと思います。
うちは、おしっこが飛んでもアルコールウェットか、チャフクリーンという除菌スプレーで拭いておしまいです(^^;)
ママが倒れたら大変です。
自分の体も気遣ってくださいね。
この際、赤ちゃんのこと以外の家事はやめちゃいましょう!
パパのごはんは、お総菜でもいいじゃないですか。
ママもこんなときは体を休めるのが優先だと思います。
無理しすぎないで下さいね。
きっともうすぐ良くなりますよ(*^^*)

退会ユーザー
こんばんは!
毎日お疲れ様です
お母さんもお子さんも大変ですね。病院を変えて、少しずつでもよくなってますか?
友達の子どももずっと下痢でした(胃腸風邪やロタで)
そして、防水シーツを使用されてはいかがでしょうか?
私はおしっこ対策に使ってます(´・_・`)
旦那さんがお休みの日はありますか?
1時間だけでも息抜きできたらいいのですが…
-
はじゃん
返信ありがとうございます!
今日は主人のお母さんが息子を預かってくれることになりました~
ちょっとでも休まないと!
たまっている家事もやりたいですが(;´∀`)
なかなか下痢は治まらず、まだ繰り返しています。
早く良くなるのを祈るのみです💦
防水シーツにしたほうが効率いいですね!ありがとうございます!- 6月16日

khr
お気持ちお察しします!
私も7ヶ月の娘がいます。うちも旦那も朝早くて、帰り遅くて頼れないと辛いですよね!うちは娘が1ヶ月の時に入院して、点滴の影響でひどいオムツかぶれになって大変でした(>_<)オムツ替えの時暴れますよね💦
座浴難しくないですか?私もやってみたのですが、挫折しました。私はアカチャン本舗のあったかいでシュで綺麗に落として、柔らかティッシュで軽く拭いておしまいって感じにしてました。
私は、皮膚科の先生に、絶対治るから大丈夫って励ましてもらって頑張れました。
一生続くことないと思うので、今が踏ん張りどきだと思いますよ。
赤ちゃんの腸内環境が元に戻るのが6週間かかると聞いたことがあります。うちは、そのぐらい過ぎた頃にかぶれのピークは過ぎました。
-
はじゃん
返信ありがとうございます!
オムツかぶれ暴れますー(T_T)
可哀想だし、イライラもしてきちゃうし…薬塗ってもすぐ出ちゃって塗り直しなのでため息です。
座浴難しいですし、バタバタ動かれるので大変です(´・ω・`)(^-^)
色々な方法があるみたいですね!違う方法も試してみようかなと思います。
6週間ですか(T_T)まだまだ長いですが、先があると思ってがんばります!
ありがとうございました!!- 6月16日
こうちゃんママak
あ、あとおしり拭きはコットンの大きいやつみたいなのが、ベビー用品で売ってるので、それを水で濡らしておいてタッパーに入れておき、たっぷりの水分で拭いてあげるのも良いですよ(*^^*)
あと、霧吹きや100均のドレッシングボトル、またはキレイに洗ったらペットボトルに穴を開けた蓋をしてぴゅーっと流してあげるとか…。
座浴よりも手間も省けると思いますよ(*^^*)
はじゃん
返信ありがとうございます!
そうですよね、自分が倒れたら大変だと思いなるべく休まなきゃと思いつつ、汚れた部屋を見ているとため息が出てしまい…
ストレスになっちゃってます(´・ω・`)
除菌スプレーなどは用意がなかったので、購入してみようと思います!毎回洗濯は確かに大変ですもんね💦
座浴も毎回はしんどいので、見直してみたいと思います!
ありがとうございました!!