![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期12日目、基礎体温についての質問。朝と二度寝後の体温差に不安。皆さんの対処法を教えてほしい。排卵日はおそらく16日。
質問させていただきます(^^)
現在高温期12日目あたりです!
基礎体温なのですがいつも5:30〜6:00とかに測ります!
今日4時に起きてしまい測ったら
36.69でした。
そのままトイレに行き二度寝をして
いつもの時間にはかると36.95でした。
何も動かない状態が一番いい。
二度寝をすると体温上がると聞きます。
トイレに行くと中の熱が放出され体温が下がると聞きます。
なので私は2回の計測の間をとって36.82にしました。笑
【不安にならないためにも。笑】
もちろんメモ欄には理由書いてあります。
こういう質問は沢山あると思います。🙇♀️
が、皆さんならどうするかお聞きしたいです!
基礎体温載せます!
排卵日は恐らく16日です。
- ママリ(1歳7ヶ月, 3歳6ヶ月)
コメント
![み](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み
今日そんなかんじでした!
寝るのが遅く起きるのがはやくて
36.64
それから20分くらい寝て
いつもの時間に起きてはかると
36.93
あたしは動いてないから
高い方でもぃいかなー
とか思いながら一応低い方
入力しました!
基礎体温わかんねー!
![mai♡(*´︶`*)♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mai♡(*´︶`*)♡
基礎体温は1日ぐらい気にしなくても大丈夫ですよ😊
変な時間に起きて二度寝しちゃうことなんてよくありますし、外気とか室内温度で左右されたりもするので😂
なんとなく二層になってたりなんとなく高温期低温期がわかれば大丈夫です🙆♀️
-
ママリ
そうですよね🙇♀️
試しに恐る恐る低い方で入力しましたが、一応高温期の範囲なので気にしないようにします😭ありがとうございますー😭- 5月28日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
高温期13日目 下がる
-
ママリ
ご質問ですかね?🙆♀️
- 8月18日
ママリ
やっぱそうなりますよね💦
動いてないのでしたら高い方でいいと思います😍!!
み
そうなんですか?!
やったー!