

ママイ
日本生命の生命保険に入ってて月1万くらい払ってます!小さい頃から入ってるやつを大人になっても内容変えつつ継続してる形です!でもこれがいいかどうかわからないです🤣私もほんとはカウンター行って変更したいです。保険の窓口みたいなところに。小さい頃から担当してくれてる人だから申し訳なくて継続してるだけ、ってかんじです。私自身保険内容も詳しく把握してないし、もう少し月の額を抑えたいなって思ってます😢

ママリ
SOMPOひまわり生命のフェミニーヌネオに入ってます💡
月の掛け金が1万円のものに加入して年払いで10万ちょっとです(年払いで安くなってます)
15年契約で保険を使っても3年ごとに生存給付金15万円を5回受け取れるので実質保険料は半分です。
何より私は貯金が苦手なので保険料の半分を貯金してると思うと気が楽です😂
15年で更新になりますが15年後でも掛け金がそんなに増えなかったのも決め手でした!

退会ユーザー
3大疾病で900万、死亡100万
入院は日額1万+一時金10万
手術をすればまた+で出る内容で、女性疾病であれば日額も5000円上乗せされます。
合わせて月6000円位です!
個人年金保険は月9000円。
日本生命、ひまわり生命、会社の共済で加入してます。
保険はかなり勉強したので
自分で納得いく内容にしてます!保険カウンターも主流になってきてますが、お金を無駄にしないためには自分で理解するのが手っ取り早いです✨
-
退会ユーザー
ご自身がどういったときにお金が欲しいかで決められたらいいかもしれません✨
私は入院がやはり身近なのでとにかく入院を手厚く❗️3大疾病は若い時に加入している為900万の保障ですが月1300円なので変えませんでした😅- 5月28日

R4
JAの医療保険が年間4万円、
メットライフ生命の終身保険が、5万米ドル分一括払いで支払って寝かせてあります!
コメント