
不妊治療を考えている方へ 基礎体温を測るのは重要ですが、忙しい朝でもできる方法もあります。オススメの病院も紹介します。
堺市在住です。
そろそろ2人目を考えているのですが、
年齢的に不妊治療もされてる病院を考えています。
そこで質問なんですが、やはり基礎体温を測ってから
受診する方がいいのでしょうか。。
娘が生まれ、働き始めてから
基礎体温を測るようにしてたのですが
朝、バタバタするため検温を忘れてしまうこともあり
全然測定できておらず。。
不妊治療を行っているオススメの病院もあれば
合わせて教えて頂きたいです。
よろしくお願いします。
- 姉妹ママ
コメント

カプリコ
私は不妊外来に通う半年程前から基礎体温測ってアプリで管理してましたが、病院ではこれからはノートにつけて下さいと言われて特にこれまでの基礎体温は見られませんでした😅
私は南区のkawaレディースクリニックで不妊治療をして人工授精で授かりました☺️✨

。
先に不妊治癒の病院へ行っても
とりあえず2週間 基礎体温測ってきてくださいって
帰らされますよ( ・᷄꒳・᷅ )
なので先に2週間ほど基礎体温を測ってから
受診した方が話しは早いかもしれません♡

mama☺︎
最近初めて不妊外来に行きましたが、受診前の基礎体温のことは特に言われなかったですよ☺️!
受診した時に、これから測って下さい!と専用ノートみたいなのを渡されました😊
姉妹ママ
コメントありがとうございます。
カワさんでも基礎体温を見られることもなかったですか??
カプリコ
はい。過去の基礎体温は測っているかどうかも聞かれませんでした!
病院に通い始めてから最初の数ヶ月は低温期と高温期が分かれているか見ていた様ですが、その後はストレスになるならつけなくてもいいよーと言われたので、基礎体温はあまり重要視していない感じでした🍀