※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん
妊娠・出産

同級生の誕生日会に妊娠中で参加が難しい。緊急事態宣言が解除されたが、まだ不安。妊娠7ヶ月で泊まりの予定。参加を辞退し、早めにプレゼントを渡す予定。

来月の頭に、同級生の誕生日があります。

同級生含め、4人で誕生日会を予定しておりました。

ですが、私が妊娠した。ということもあり、わたしだけ誕生日会は参加しないことにしました。

旦那にも、やめたら?と言われ、このコロナがおさまった訳ではなく、緊急事態宣言が解除になっただけなので、まだ少し怖い部分もあります。

開催予定日は、6月20・21日と言われ、泊まりと言われました。

その時期は、ちょうど妊娠7ヶ月になっているときです。

同級生には、申し訳ないですけど、断って正解ですよね?

誕生日プレゼントは、早めに渡すつもりです。

コメント

ゆゆゆ

何かあってからでは遅いですし、私だったら同じ決断をします!

  • かりん

    かりん

    そうですよね。今でも、お腹がせり出して苦しくて、それが7か月となると、もっと辛くなると思い、参加は断念しました…
    赤ちゃんに何かあってからでは遅いので、今回ばかりは断ってよかったかな。と思っています。

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

私も同じですね!
お友達もわかってくれていると思いますよ😊
嫌な気になる人はいないとおもいます

  • かりん

    かりん

    それなら、いいんですが…😥
    私が参加となると、飲みに行くことも躊躇してしまうと思うので、いろんな意味で断念しました。

    • 5月27日
ゆっこ

もし、なにもなくてもそれは結果論でしかないので。。。私なら参加しないです。
断って、なにか言われたりしたら、同級生には悪いですが、この先付き合っていく自信がないです。妊娠を報告してるなら、わかってくれると思いますし、もし報告してないなら、報告して、怖いからっていうのもありだと思いますよ。

  • かりん

    かりん

    妊娠については、報告済みです。
    特に、何か言われてるわけではないのですが、こればかりは仕方ないよな。と思い、断念しました。

    • 5月27日