※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はな
子育て・グッズ

生後5日目の赤ちゃんがミルクを飲まず、20mlで眠ってしまう状況が続いています。病院で相談するのが良いでしょうか?

生後5日目です。
完ミですがミルク飲んでくれません…

20ml飲むと寝てしまいます…そこから3時間寝たり1時間で泣いたり…


病院に相談した方が良いでしょうか?😔

コメント

なちょん

20しか飲まないのであれば間隔そこまで空いてなくても飲ませてました!
息子は生まれた時からミルクを飲むのが下手くそで、しかも必ず寝落ち。笑
20飲んで寝ることもしばしば‪w
なので、足の裏をこちょこちょしたり顔つんつんしたり、わざと起きるように床に置いたりして少しでも飲ませてました!
そして、今もずっと新生児並みに母乳を2時間おきにあげてます。
母乳量も足りてないと思うのでミルクもあげてますが、60とかしか飲まないので1時間後とかあげてます!

新生児ですしあまりにも起きない時は、これからの時期熱中症などもあるので起こしてあげて飲ませた方がいいかなと思います!

  • はな

    はな

    ありがとうございます!

    寝落ちしちゃいますよね😭
    足の裏こちょこちょしたりしてますが全然起きないし起きてもオエッてして飲まないです😥

    間隔あけないで大丈夫なら辛くても1時間2時間おきであげちゃいます😭😭

    • 5月28日
年子まま

足の裏こちょこちょしてみて起きて飲ませてみてはいかがですか?

  • はな

    はな

    ありがとうございます!

    色々工夫して起こしてますが
    飲んでくれません😭

    それで1時間2時間おきにギャン泣きしてミルク飲むまで泣いてます😅
    でも20ml飲むと寝てしまいます…

    昼間はなんとか50ml飲める時もありますが😥

    • 5月28日
  • 年子まま

    年子まま

    病院に行ってどうあげたら飲むかなど聞いてくるのがベストな気がします!

    • 5月28日