
2人目の妊娠で赤ちゃんの心拍が止まり、死産宣告を受けた女性が、身内からの無神経な連絡に悲しみを訴えています。
質問じゃなく、ここで吐き出してもいいですかー😢2人目妊娠出来たのに、赤ちゃんの心拍止まってしまい…。赤ちゃん死産宣告を受けた翌日に、身内(もうすぐ2人目出産)から死産宣告をされた事を知らなかったのかもしれませんが、赤ちゃん私にも出来たことを知ってるはずなのに…『出産の準備してるの、哺乳瓶とか貸してほしい…』という連絡が。仮にも今回の妊娠がだめだったの知らないにしても、翌日にそんな連絡来て本当に辛かった。涙が止まらなかった。。
- もふもふ(2歳4ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ
質問じゃなくても 吐き出してください😢 お辛いですよね…お身体大丈夫ですか?
翌日だと知らなかったのかもしれませんね😖 ですが、妊娠してるのを知ってて 哺乳瓶とか貸して欲しい はちょっとおかしいように感じます😓
お金がカツカツなのでしょうか…哺乳瓶は自分で用意した方がいい気がします🤔💭

t
もふもふさんのお身体は大丈夫でしょうか。私も3月に心拍停止で死産を経験しました😞
私がもしそんなことを言われたらその時は涙が止まらない、そしてその後も思い出してイライラしてしまうと思います。
それに、翌日で死産宣告は知らないにしても妊娠は知っていたのなら身内さんも2人目だし、哺乳瓶をもふもふさんに借りるのもどうかと思います...ちょっとではなく普通におかしいかな?とご自身で購入したらいいのになって正直思ってしまいました。
大きな傷を負った心に塩を塗るようなことしないでほしいですよね😢
そしてもふもふさん、つらい思いや自分を責めてしまうような気持ちにたくさん襲われると思いますが、どうか少しでも落ち着いて眠れますように。
産声のない出産にはなってしまいますが、頑張ってください。陰ながら応援しています😌
-
もふもふ
ありがとうございます。励ましのお言葉涙が出ます😭明日、入院し分娩で不安で仕方なかったですが勇気づけられました!モヤモヤ、イライラしてしまってて、ただの嫉妬なんだろうけど…辛かったです。頑張ります、本当にありがとうございました!
- 5月27日

*maro*
死産宣告を受けたこと知らないにしても、ベビさんきたこと知ってたなら普通哺乳瓶使うだろうなと考えてそんなこと言ってこないですよね?
ちょっとその人の無神経さにイラっとします。
哺乳瓶なんか人に借りないで買えよと思いますね☹️
-
もふもふ
コメントありがとうございます☆そうですよね~私も人に借りないでそれぐらい買ってよと思います。2人目作らないと言ってたから、1人目に使ってたものは人にあげちゃったらしいです。だからって…って、言うタイミング考えてと心底思っちゃいました😭
- 5月28日
もふもふ
コメントありがとうございます😭2人目の妊娠で、二人目を作る気無かったけど、出来たようで節約したいと言ってました…。何だかモヤモヤしちゃいました😣
はじめてのママリ
私だったら モヤモヤしますよ絶対に!😂 そして思いっきり泣きます
節約したい気持ちはわかりますが 妊娠してるのを知ってて その人に貸して欲しいは ちょっと…と思います😅 自分が妊娠してないなら、そのお願いもわからなくはないですが、配慮に欠けるかなと思ってしまいました😢
もふもふ
同じような考えや気持ちになってもらい、何だか心が救われました😂本当にありがとうございます☺