※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

9ヶ月の男の子の離乳食について、毎回200gほど完食し、足りない時はフォローアップを飲んで落ち着く。量を増やすか、フォローアップをあげるか教えてください。

9ヶ月(男の子)の離乳食についてアドバイスください!
三回食で毎回200gほどほぼ完食します
それでも足りなく泣く時はフォローアップを100〜150ほど飲んでやっと落ち着くという感じなのですが
ご飯の量を200g以上増やしてもいいのか、それともフォローアップをあげた方がいいのか教えてください😭

コメント

ねたろーママ

タンパク質を増やさなければもう少しあげてもいいかもしれませんね😄

例えばご飯100グラム 汁物50グラム 野菜のおかず何か一つ2つ、タンパク質15グラムほど

3回食の時は250グラム〜280グラム食べてた時もありました😊

あとは補食としておやつの時間にバナナやカリカリに焼いた食パンスティックあげるとかはどうですかね?😁

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😊
    様子見てもう少しあげてみます👍
    パンが好きなのでおやつもプラスしてみます😳

    • 5月27日
2児のママ🌈🧸

同じく200g以上食べます💦

なので野菜とか増やしてます!