
コメント

mama
短くないと思います!
私もそのくらいありました!

🐻🐢🐰
長くはないですが特別短いわけでもないと思います😊!
-
あーちゃん
返信ありがとうございます😆
28週の時に1度24mmと言われ、30週で33mmまで戻りました😂そこまで安静にしなくても大丈夫なんでしょうか🤔- 5月27日
-
🐻🐢🐰
子宮頸管長は戻らないので…長く見えてもしっかりくっついているところは短いところのままだそうです。なので安静と言われたのなら引き続き安静にしていた方がいいと思いますよ!
- 5月27日
-
あーちゃん
そうなんですね😅
もうすぐ2歳の娘がいて、家の前で遊んだりしたいなと思ったんですが、もう少し我慢します😔- 5月27日

退会ユーザー
短めって感じですかね😅
子宮頸管は1度短くなると、安静にして長くなってもまたすぐ無理をすると短くなってしまいます。
その長さなら絶対安静ではないとは思いますが、出来るだけ安静に過ごしておいた方がいいと思います!
-
あーちゃん
返信ありがとうございます😊
できるだけ安静で我慢します😅- 5月27日

美桜
長くもなく、かといって週数的には切迫ってほどでもなく、切迫ぎみかな?くらいだと思います(´-`).。oO
まだあと一月半くらいは20~30mm維持したい週数なので無理せず安静ぎみで過ごしてくださいね。
-
あーちゃん
返信ありがとうございます🙇♀️
できだけ安静で過ごします😅- 5月27日

のらねこぐんだん
32週で32ミリでした。3センチあれば大丈夫らしいですが、最近よく張るのであまり無理はしないようにしてます😊

泣き虫母さん🔰
現在妊娠30週、切迫早産で自宅安静中です。
担当医からは「30mmきったら病気、20mmきったら即入院」と言われています。先日19.8mmになりましたが、コロナのせいか上の子がいるからか週1の注射と投薬で様子を見ています。
33mmあればあまり神経質にならなくても大丈夫そうですが、ひょんな事で短くなることもありますし無理なさらないでくださいね✨

れい
わたしも今30週で33㎜です!
28週の時点では27㎜で安静にと言われていましたが、戻っていました!
検診時に張ってると短くなることがあるようで、
張っていないときに長さが戻るなら大丈夫と言われました!
一歳半の子がいるので動いても大丈夫だけど必要以上の運動はしなくて良いと言われています!
あーちゃん
返信ありがとうございます🙇♀️
そうですよね!
ありがとうございます😊