![shino.0305](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠15週目の初マタです。悪阻が一週間ほど落ち着いていたが、突然再発。体調不良が続き、食欲もなく苦しい。マタニティライフを楽しめる日はいつになるのか悩んでいます。
妊娠15w目の初マタです。
ここ1週間ぐらい悪阻が落ち着いていて、もう悪阻も終わりかなーっと思いルンルンでした。身体の怠さもなくて家事もスムーズに出来、ご飯もパクパク食べれました。
しかし、一昨日くらいからまた悪阻が始まって、突然気分が悪くなり吐いたり、身体がズーンと重くて頭痛もします。
今日は身体の怠さはあったものの、吐き気や頭痛がなかったので、30分くらい散歩をしたのですが、家に着くあと少しの所で、頭がクラクラし目がチカチカして、立っていられませんでした。
なんとか家に着いたものの、ヒドイ頭痛と気分の悪さでダウンですT^T
食欲も一気になくなりました。妊娠してから体重は、2キロ減り、全然増える気配がありませんT^T
赤ちゃんに栄養をっと思い、無理やり食べますが、しんどいしキツイし吐いてしまいますT^T
あの調子のよかった1週間は何だったのでしょうかT^T
そして、いつになったらマタニティライフを楽しめるんでしょうかT^T
検診でお腹の赤ちゃんの成長を見て、すごく嬉しいし頑張ろうって前向きな気持ちになるのですが、正直、妊娠してから毎日が辛いなっと思う気持ちもありますT^T
- shino.0305(8歳)
コメント
![あやま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやま
わたしも同じような感じでしたが5ヶ月入ってから胎動もしっかりわかるようになりわ体調もよくなりましたよ!
体重はつわりで5キロ減りましたが今食べてても3キロしかもどってないです_(:3 」∠)_けど後期になれば嫌でも増えると聞いてるので今は食べられるものを食べ、脱水症状にならないように気をつけてください!
![にゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんママ
妊娠前半ってホントキツイですよね( ´・ω・` )
私は悪阻が無かったのに安定期入って具合悪くなりました…
具合悪いのにお腹も全然出てないし実感ないし辛くて( ´︵` )
お腹が出て胎動が分かるようになるまで正直楽しくなかったです( 'ω' ;)
-
shino.0305
コメントありがとうございます!
安定期に入っての体調不良、、、キツイですよねT^T
私もお腹があんまりでてないので、早く胎動が分かるようになりたいですT^T
今は検診でしか赤ちゃんが元気かわからないので、キツさと不安でいっぱいです(ーー;)
グリにゃんさん、赤ちゃん4ヶ月なんですね!お写真可愛いですーT^T!- 6月15日
![ことちゃんママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ことちゃんママ♡
あたしも初期からツワリが酷く、入院するくらいで、安定期入ってからだいぶ落ち着いた~!思ってたのに、6ヶ月なのに再発ฅ=͟͟͞͞((꒪∆꒪;)ฅ
また吐く日々です⤵️
体重も増えてないので、大丈夫なのかな?思うけど、胎動が唯一の救いですかね(TT)
-
shino.0305
コメントありがとうございます!
入院するくらい酷かったんですね!T^T
6ヶ月でも悪阻がある人はあるんですねT^Tお互い無理せず、ぼちぼち毎日を過ごしましょうT^T☆
私も早く胎動を感じたいです!♩どんな感じなのかとても楽しみです☆^o^- 6月15日
![なな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なな
同じく15wの初マタです(^^)
まさに同じような状況でびっくりしました!
今まで吐いてばかりで10キロ近く減りましたが、最近少しマシになったかな?と思って…昨日散歩に行ったら帰り道に頭痛、吐き気で帰って戻してしまいました(;_;)
想像していたマタニティライフとは程遠くて辛くてよく泣いてます。。
早く胎動感じたいですよね(^^)!ともに乗り切りましょう♡
-
shino.0305
悪阻で10キロ減ったんですか!T^T
それは大変ですね💦
思ったように身体が動かないって本当にキツイですよねT^T楽しいマタニティライフ、、、いつになったらって遠い目になりますねT^T私もよく泣くんで、その度に旦那がアタフタしてます笑
あと少しで安定期ですね♩胎動が楽しみです♩ともにキツイ今を乗り切って、絶対にマタニティライフ楽しみましょう!^o^- 6月15日
![ティラノごりら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティラノごりら
私も15.6w頃から吐き気が軽い日があったり、また悪くなったりを繰り返して、17.8w頃から安定して吐き気がおさまりました。
きっともうすぐ良くなります!
良くなったのに、また悪くなると精神的にやられますよね(>_<)
私はお腹が大きめで、20wには腹囲プラス30cmとなり、後期悪阻が始ってしまいました。
それでも、体重は中期からどんどん増えました。
悪阻がなくなったら好きなもの沢山食べてください。
-
shino.0305
やっぱりまだ落ち着く日はないんですかね〜💦落ち着くのは安定期半ばくらいからですかね?
悪阻も人それぞれなので、絶対がないから不安です(ーー;)笑
良くなるって信じて乗り切ろうと思います!
はい^o^💓
悪阻がなくなったら、好きなもの沢山食べます!☆ありがとうございます!- 6月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
つわり、波がありますよね。
私も2人目のつわりが酷くて、もしダメになってももう一回は無いな、、と思いながら過ごしました。
食事も全く受け付けず、家にいるときは寝たきり。
でも15週過ぎた頃から調子良い日も徐々に増え、いまはほぼつわり消えました。
あの日々はなんだったんだろう?というぐらい。
でも他にも悩みは出てきますけどね。
個人差あるとは思いますが、つわりはこれからどんどん良くなって、胎動も激しく感じ始め、楽しみなってくるとおもいますよ。
私は飲み物飲んでも気持ち悪かったのですが、病院で脱水を指摘され、一口ずつでもいいからこまめに水分摂るように言われました。
shino.0305
コメントありがとうございます!
5ヶ月に入ってからですか♩あと一週間で5ヶ月なので、この体調と気長に付き合います!^o^
そうですね!吐いた後の脱水は怖いので、しっかり水分取りますT^T
あやま
つわりはずーっと続くわけじゃないし、必ず終わりが来るので赤ちゃんも頑張ってるって思って乗り越えましょう(>_<)
今辛い分赤ちゃんの胎動は可愛くて仕方ないし、エコーで姿見れた時はにやけるほど幸せな気持ちになりますの♡