
コメント

としよめ
しました(^o^)!

yumama...♪*゚
6ヶ月7ヶ月ではないのですが
5ヶ月のときに挙げましたよ💗
-
みぃ
お腹めだたなかったですか?(>_<)- 6月15日

ahgy.m
しました〜( •ω•ฅ)♡
しかもヘアメイク自分。笑
-
みぃ
ヘアメ自分でしたんですか!?( ゚д゚)
すごい‼︎あたしは絶対できないです(>_<)笑- 6月15日
-
ahgy.m
7ヶ月でしましたが、
ヘアメイクって当たり外れがありますしね〜♪笑 元ブライダルヘアメイクとしては、他人にやられて気に入らないのに高いお金出すなら、自分の好きな様にやってお金も節約!って感じでした。笑- 6月15日
-
みぃ
確かに高いお金出して
気に入らないのされるよりって
感じですよね。笑
せっかくの結婚式なんだから
自分の好きなようにやりたいですよね*\(^o^)/*- 6月15日
-
ahgy.m
やりたかった髪型もシンプルだったんで楽でしたよ〜カラーはショートのヅラにしたので驚かれました☺︎
お腹が出てる分ドレスは限られますが、後ろが編上げの物なら大体大丈夫ですよ♪- 6月15日
-
みぃ
あたしは髪の毛そんな長くないし
髪型どーなるのかなあって思ってて(>_<)笑
髪切ったことちょっと後悔してます笑
そうなんですね‼︎
ありがとうございます(´-`).。oO(♡- 6月15日
-
ahgy.m
髪型はなんとかなりますよ〜♪
逆にショートでドレスとか珍しくて
可愛いかも♡
素敵な式にして下さいね♪- 6月15日

松ちゃん
7ヶ月に式を挙げましたよ(*^^*)
-
みぃ
体の負担とか大丈夫でしたか?( ; ; )- 6月15日
-
松ちゃん
プランナーさんや周りの方々は皆妊婦だってしっていたんでとっっても気を使ってくださって休憩もちょこちょこいれてやんわりやったんで大丈夫でした(*^^*)♡
- 6月15日
-
みぃ
それなら安心でしたね(´-`).。oO(♡
あたしがする結婚式は小さい結婚式なので
1時間とかで終わるから大丈夫なのかなぁ
って思ったりでも普通の結婚式したかった‼︎
ってすごい思います(>_<)- 6月15日
-
松ちゃん
1時間でも慣れないと疲れたりするかもしれませんので無理はしないで下さいね!
あたしは普通の式でしたが
急遽式をすることが決まり2ヶ月で全て準備したんでバタバタでした(;´Д`A- 6月15日
-
みぃ
そうですね‼︎
ありがとうございます(´-`).。oO(♡
あたしは1ヶ月で準備しなきゃいけなくて
大変だし旦那ははっきりしなくて
イライラするし!笑
こんなんで大丈夫かなあって
不安になります( •́ε•̀ )- 6月15日
-
松ちゃん
分かります!旦那頼りないw
披露宴もですか?うちは披露宴もあり2ヶ月の準備はキツかったです( ´Д`)y━・~~- 6月15日
-
みぃ
披露宴とかないからまだ
楽なんですけど何決めるにも
旦那、いんじゃな〜い?って感じなので
もおほんとに腹立ちます(°_°)笑- 6月15日

mayumama
7ヶ月のときにしましたよ!
ドレスはAラインを選んだので、お腹はあまり目立たなかったです!
ドレスもワンサイズ大きいやつで着れました(*´∀`)
強いていえば、ヒール履いて歩くのが強かったです(*>ω<*)
-
みぃ
お腹あたり目立たないのも
あるんですね*\(^o^)/*
式の日程は決まったので次は
ドレス決めるのですごい楽しみです♡
あたし妊娠する前からヒール履いたら
結構転ぶこと多くて、、、笑
今妊娠中なので怖くて履けないです( ; ; )- 6月15日

しゅったんママ
6ヶ月ではないですが5ヶ月で挙げました!
お腹はまだ全然出ていなかったけど
ドレスの締め付け緩くしてもらいましたが
最後の方疲れてちょっと具合い悪かったです💦
ヒールもドレスで隠れるので履き慣れてる
自分のあまり高くないヒールにしました!
みぃさんは具合い悪くなったり
しない事を祈ります(๑•́ω•̀๑)♡
-
みぃ
ドレス締め付けきつそうですよね、、
それで長時間いたら具合悪くなりますよね(>_<)
具合大丈夫でした?(´・_・`)
やっぱりドレスならヒールですよね(>_<)
ぺたんこに近いヒールにします、、笑
ありがとうございます(´-`).。oO(♡- 6月15日
-
しゅったんママ
2時間位着てたので辛かったです💦
具合いは少ししてから良くなりました(*^^*)
太いヒールで7cmでしたが大丈夫でしたよ✨
大事なイベントなので楽しんで下さいね♡- 6月15日

自由人💖
21週に挙式披露宴しましたよ〜!
-
みぃ
体調とか問題なく最後までできましたか?- 6月15日
-
自由人💖
午後から準備で解散が夜8時頃だったので、わりと大丈夫でした!式中に動き回る事もあまりなかったので(*^_^*)
さすがに二次会では疲れが出てキツかったですが(>_<)- 6月15日

ni_
7ヶ月でしましたよ⊂((・x・))⊃
衣装でしめつけられたのか、二回ぶっ倒れましたが(笑)
-
みぃ
え、それ大丈夫だったんですか⁉︎(°_°)- 6月15日
-
ni_
そのあとは立っての進行が不安に感じたのでイスに座って挙げてもらいました!
大きく深呼吸を何度もして乗り越えましたね!
っていうか、きっと楽しさが勝って最後まで乗り越えたんだと思いますよ!♪( ´▽`)- 6月15日
-
みぃ
大丈夫だったなら
良かったです(>_<)
思い出に残る結婚式でしたね(´-`).。oO(♡- 6月15日

★こたろー★
7ヶ月入りたての時にしました!
ずっとマーメイドのドレスに憧れてたので、無理矢理着ちゃいました!笑
お腹目立ってたけど、それもいい思い出かな〜と♡
私も体調心配でしたが、式が始まったら一瞬で終わってしまいましたよ(^o^)/
-
みぃ
マーメイドドレスかわいいですよね‼︎♡
私もいいなぁと思ってたんですけど
諦めました(>_<)- 6月15日

y.a年子ママ
つい先日、
8ヶ月半ばで挙式しました!
負担が多いと良くないので、家族だけで行いましたが、
スタッフさん達が凄く親身に考えてくれて、素敵な結婚式になりましたよ!
-
みぃ
おめでとうございます(´-`).。oO(♡
あたしも素敵な結婚式に
なるように頑張ります*\(^o^)/*- 6月15日

ヒマワリ大好き
でき婚だったんで ちょうどその頃に式を家族だけでやりました。

のーちゃん
8ヶ月でしました!
お腹かなり大きくなってましたが、プリンセスラインのドレスだったのでそこまで目立ちませんでした。

ここあ
プランナーさんにぎりぎりお腹目立たないのが6ヶ月と言われて、言われた通り6ヶ月で式挙げました~!
ドレス選びは特にお腹のことは気にせず、自分の好きなものを選んだのですが、友達からは全然目立たなかったねーと言われましたよ!

ここあ
ちなみに、私もでき婚だったのですが、直前で式場に申し込むと、直前割引で通常の半額とかで式挙げられました!
その他にも、シーズンオフの時期とかも安くなるみたいですよ~!

よーちん☆ミ
6ヶ月で式挙げました~。その3日前まで働いていて退職しました。なので3ヶ月間で準備してバタバタでした(;´д`)式場自体式の準備と併用して工事していたので、ホテルがオープンして第1号でしかも大安の日曜日にあげれました(*^^*)
本当は着物も着たかったけど体調的にNGでてたので、前撮りもできず…。
カクテルドレスと2着きました!
まぁ2年後に写真だけまたとりましたけどね(笑)

プニプニママ
7ヶ月の時に写真だけ撮りました(^^)
お腹が大きかったので、ウェディングドレスは2~3着からしか選べなかったけど(汗)

らりるれろぼっと
6ヶ月で式あげました(^^)
わたしはつわりがまだあったため、挙式の直前まで吐いてました(|| ゜Д゜)
でも、幸せにひたり、挙式の最中は気持ち悪くもなりませんでした!!
最後の挨拶くらいのときから立ちくらみしてきて、ゲストの見送りの時はふらふらでしたが、なんとか(^_^;)
周りのスタッフの方がすごく配慮してくださったので助かりました!
体の負担を考えて二次会はなしにしました!!

y♡
7ヵ月半で結婚式しました(´。・v・。`)
お腹がけっこう出ていて式の直前まで何度もサイズ合わせしたり体重もかなり増えていたので太っている姿の写真ばかりで今思えば残念です(T_T)笑 でも赤ちゃん生まれてからの方が打ち合わせやドレス選びに招待状の準備、その他もろもろ…金銭面的にも厳しかったのかなーなんて思うと挙げたことは良かったと思っています(*´˘`*)♡

ぴーぽ
6ヶ月の時に式と披露宴あげましたよ☺
ちょうどそれから一年になります❗
女の子だったからかお腹はあまり目立たず、ドレスのサイズも再度見直してもらいましたがそのままでいけました‼ 言われたらまぁ分かるかなくらいですんだので良かったです(^^;
その人その人でお腹の出方や出る時期も変わってきますもんね☺
今じゃ妊娠6ヶ月だった子ももうすぐ生後6ヶ月です😃不思議な感じです✨
とても良い思い出になりましたよ✨
素敵な式になりますように😊🎊

あい❤︎だぶるゆっちゃんmam
ちょうど先週7ヶ月で挙式披露宴
挙げました😳💕
思ったよりお腹出てなくて初期に
選んだドレスが普通に入りました!!
色打掛、ウエディング、カクテル
着ました!!
ほんとにあっという間の1日です😳💕
挙げてよかったーーーって思いますよ!!
準備は大変だと思いますが、
必ずやってよかったなあって思えます!

ぶるぞん
7ヶ月でしましたよ❤️
ドレスはウエディングドレス、カクテルドレスともにAラインにしました^o^✨
お腹は、よく見ればわかるって人と全然わからないって人が居ましたがぱっと見は分からなかったみたいです🎵
元々貧血ぎみだったので緊張のせいもあり、控え室でドレスを着た後2回とも貧血になりました๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐笑
時間がないのでうずくまりながら髪巻いたりしてもらいました💥笑
ウェディングマザーの方が、あなたのことはずっと目を離さず見ているから安心して式を楽しんで。何かあっても私がすぐ駆けつけてなんとかするから^_^と言ってくれたのですごく安心して式を楽しむことができました✨その他親族やプランナー、司会者、ホテルの方等皆さん気を使って下さいました^_^
費用面では授かり割引的なのがあり、10万割り引いてくれました!

トトロ
6ヶ月手前で結婚式挙げました👏( ˊᵕˋ )

kakka
7ヶ月の時に挙式しました^ ^
神前式だったので着物も着たし、お色直しではAラインのドレスも着ました!
私は切迫の兆候なども無く順調だったので二次会も行きましたよ。ちなみに二次会ではまた別のAラインのドレス着ました。
ドレスも着物もマタニティ専用のものではなく普通のものでしたが、お腹が目立たないシルエットを選べば全然問題なかったです!
友人にもお腹出てるの全然分からなかったと言われましたヽ(・∀・)ノ
としよめ
お腹めっちゃ出てたんですけど胸下で切り返しのドレス選んだので目立ちませんでした(^^)
産んでから体型戻してからしたかったんですが、体重を余計に気にしないといけなかったので、ある意味、産む前で良かったと思ってます(^^)ただ、着れるドレスの種類は少なかったです(つд;)
その他は何も後悔ないです꒰*´∀`*꒱
みぃ
お腹も出てきたしやっぱり
選ぶの大変ですよね!
種類も限られてくるし( ; ; )
産婦人科の先生から
結婚式は体に負担かかるよー!
て言われたんですけど
そこは大丈夫でした?(>_<)
としよめ
切迫早産の診断されてましたが、薬をちゃんと服用することと、キツイ時は付き添いのスタッフさんに言うと、お色直しを早めにしてくれたりして控え室で休憩とることでき大丈夫でしたよ(^^)
私は4着着ましたが体に負担なかったです!