
新人さんがマウントをとってくる人に困っています。オーナーに相談できず悩んでいます。どうすればいいでしょうか?
長くなります。接客業でパートしてます。最近新人さんが入ってきて仕事もちゃんとして分からへんかったらちゃんと聞くししっかりしてるんです。😳
その子はうちの勤め先と向かいの店も働いてます。
ちなみにオーナーは同じです。店長は違います。
そこで向かいの店で働いたらマウントをとってくる人がいて嫌や〜。店長にいってもおっとりしてるし伝わってるか…心配やし…。どうしたら…。
と相談されました💭
うちはオーナーに相談したら?と言ったら相談したい時にいないし…どうすれば…。と言ってました。
その子は21歳です。
うちも若い時嫌がらせを受けたのでその辛さは分かるので…。お節介だと思うんですけどどうすればいいですか?
- 庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷
コメント

たけ
ひどい虐めにあってるとかならなんとかしてあげたいですが、マウントとってくる程度ならどこの職場にも嫌な人や苦手な人はいると思うので、それは自分で乗り越えなくちゃいけないことかなとおもうので愚痴だけ聞いてあげるだけでいいと思いました🙆
庭いじり大好き(ฅ'ω'ฅ)🌱🌷🌱🌷
コメントありがとうございます。
今度相談されたら愚痴を聞くだけにしときます👍