※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐみぐみぐみ
子育て・グッズ

抱っこを嫌がる3ヵ月の娘が昼寝を拒否。横抱きで眠るが、私が抱くと泣き止まず。抱っこ紐もNG。嫌がる時の対応方法を教えてください。

抱っこを嫌がっているのか、大泣きします。

生後3ヵ月の娘ですがここ数日、抱っこをして眠くなってきたのかなぁって頃に大泣きをする様になりました。
お昼寝マットの上に寝かせても泣き続けます。
抱き上げても泣き止まないし、何をしていいのかわからず…嫌がる時の対応はどうしたらいいのでしょうか。
皆さん教えてください。

これまでは縦抱きで眠ってくれたのに…私の横抱きは5分持たず暴れてしまいます。
旦那がいる時は横抱きでスヤスヤと寝ます。
授乳したまま寝落ちはしますが、それ以外で私が抱くと昼間は全く寝てくれなくなりました。
眠そうなのに眠れないのが可哀想で仕方ありません。
抱っこ紐は、何度か試していますがギャン泣きするので5分くらいでやめてしまっています。

コメント

miuco

我が家も似たような感じです…実際昨日の夜も大苦戦しました…。

わたしも探り探りですが、暑さと湿度なのかなーと思い、服装と敷きもの、エアコンを点けるなどをやってみてます。

参考になるか分かりませんが、お互いがんばりましょう!

  • ぐみぐみぐみ

    ぐみぐみぐみ

    参考にさせていただきます!
    暑さは確かに…心当たりがあります。
    私の体温が高めだからなのかもしれませんね。
    エアコンや扇風機をかけてみます。
    ありがとうございます。

    • 5月27日