※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あくび
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんの1回の離乳食の量や食後のミルクについて、参考までに教えてください。

もうすぐ10ヶ月になります!

このぐらいの時期は1回の離乳食、どのくらい食べますか?
また、どのくらい食べたら食後のミルクはなしとか決めてますか?

個人差あるとは思いますが、参考までに教えていただきたいです🙂

コメント

あいこ

トータルで多い時160くらい、少ない時で100くらいです。食後の授乳は最近して無いです!お茶だけあげておやつ代わりに授乳してます。

  • あくび

    あくび

    教えていただきありがとうございます!
    うちも同じくらいなんですが、100くらいの時はミルク足してました。

    • 5月27日
リツカ

トータル250〜300gくらい食べます🙆‍♀️
具体的な献立だと、朝は8枚切り食パン(耳なし)1枚・BFのレバー入りグラタン80g・バナナ1本・コーンスープくらいは食べてます。

食後のミルクはうちはそもそも欲しがらないのであげてません!
助産師さん曰く、本やネットに載ってる月齢の目安量を食べていれば毎食後のミルクはいらないそうです。
本人が欲しがったらあげてもいいとのことです😊

  • あくび

    あくび

    教えていただきありがとうございます!
    モリモリ食べてくれていいですね✨
    うちは途中で飽きてしまい、なかなか進みません😰
    目安量食べていればミルクいらないんですね!
    ありがとうございました!

    • 5月27日
deleted user

200から260くらい食べてます💦

ミルク無しです!

  • あくび

    あくび

    教えていただきありがとうございます!
    モリモリ食べてくれて嬉しいですね🙂
    羨ましいです😂

    • 5月27日