![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
いつまでっていうのはないと思います。
モロー反射が落ち着いてるならそれがやめ時ともいえるのかもしれないですが、スワルドアップが必要なのであれば寝返りをし始めたらスワルドアップステージ2に変えたほうがいいみたいですよ。
![amj](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
amj
寝返りをするようになったらやめさせるか、ステージ2にするかですかね(^^)
片方ずつ外していって慣れさせるのもいいみたいですよ✨
うちは急に寝てる時にも寝返りするようになったのもあって、ステージ2に変えて最初から腕は外しちゃったんですが、そのまま寝てます!
今はスリーパー代わりとして着せてる感じです😊
-
ママリ
なるほど!!
徐々に脱がして慣れさすのですね👏
寝返りしだしたらそうします🤗
スリーパーで着れるし
いいですね😃☺️- 5月27日
-
amj
グッドアンサーありがとうございます😊
私もステージ2買うのどうしようか迷ったんですが、スリーパー代わりになるし、買ってよかったです(^^)
これ着る事で寝るんだって言う風に子どもも思ってるみたいだし、着せない事で寝てくれなかったらって言う不安もあったので😅
私にとってもお守り代わりみたいになってます(^^)- 5月27日
-
ママリ
いえいえ💖
参考になりました☺️
普通の生地のステージ2は
持ってて今の時期もう暑いので
夏用また買います😃
でも人気みたいで売り切れでした😭
着せたら寝る💤って我が子も
分かってるように思います😂
本人が嫌がるまで着せときます✊- 5月27日
ママリ
そうなんですね☺️
もう暑くなってきたので
汗かくだろうしと思いますが
着ずに寝かせようとすると
嫌がって暴れるんです😖
寝返りしだしたら
ステージ2着せてみます🤗