※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちさ
その他の疑問

大阪住みです。感染者0って素直に嬉しいんですけど、、こんなに綺麗に大…

大阪住みです。
感染者0って素直に嬉しいんですけど、、こんなに綺麗に大阪モデル?打ち出した時から0〜3人位を行き来してて、今回4日連続0達成!!とちょっと出来過ぎてると言うか、上手く言えないけど本当?と思ってしまいませんか??
批判とかではなく、不思議と言うか。
来週からうちの幼稚園は隔日登園になるそうです。
もちろん行かせますが😌
堺市のクボタと言う会社で10人規模のクラスター発生と、そのご家族にも感染者が出たのに検査してもらえなかった!と聞きました。
クボタの件はホームページにも記載あったので本当だと思います。
何か不思議やなぁと思ってる方いらっしゃるのかな??と思って💦
私が考え過ぎなのかな??😅

コメント

はる🌼

私も疑ってます😅うまくできすぎてる…💦大阪で0はないでしょ!と😅済生会の病院でクラスターが出たのもニュースでやらないですしね💦
でも感染者は減ってはいるのかなと思うので実家行ったりはしようかなーとは思ってますが…💦

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます😊
    やはり疑いたくなりますよね💦
    感染者は減ってるのは確実だと思います。
    私もそろそろ実家に行きたいです🥺

    • 5月27日
ここ

堺市ですが、堺市は毎日検査数を公表していて検査数の数は毎日ほとんど変わらないので検査はしていて陽性はいないってことなのでちょっとだけ安心はしています!
ですがまだまだ油断はできないですけど😣

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます😊
    私は、引っ越す予定ありなのですが今は高石市です😚
    お隣ですね✨
    堺市と和泉市に挟まれてるのに高石市は3人しか感染者出てないので、、まだまだ検査に行かない人がいる?それとも受けれない?分かりませんが💦
    受けれないって事無いとは思うんですが🥺
    仰る通りまだまだ油断出来ませんよね(;_;)

    • 5月27日
はる

0は嬉しいですが、知事も仰ってた通り、市中のウイルスが0になった訳ではないと言う事です🙇‍♀️

クラスターの検査がどうなってるかは分かりませんが、専門家や検査に携る人達が、寝る間を惜しんで働いてくれているのは間違い無いので、私はあまり考えないようにしてます!!考えても不安になる性格なので💦

個人として出来るのは、今まで通り手洗い等の感染対策をしっかりするのみです🌸

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます😊
    仰る通り、市中の感染者はウヨウヨいる気がしてます。
    考えたくないですよね。。
    私もなんですが、なんか余りにも綺麗な数字キープからの通天閣緑のお祭りみたいになってるので、嫌でもニュース入ってきちゃって😣
    私も手洗い除菌スプレーなどの感染症対策は家族共々頑張っていきます!!

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

今全く同じこと思ってました…💦不自然では?ってなってます。
当分は、園以外はこの数ヶ月通りと同じ感じで過ごします!大変ですが😭

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます😊
    同じ事考えちゃいますよね💦
    不自然であろうが、知事の発信や政策が全てなので、一府民は従うしかないのですよね、、、
    私も園以外は余り浮かれて出かけたりしないようにします🥺

    • 5月27日
スポンジ

いや、みんなそう思ってると思います😅

幾らみんなが摂生して生活してたからってここまでころっと状況変わるものなのか...😓

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます😊
    やっぱり私だけじゃないですよね(;_;)
    こんなにコロッと変わるなら、世間がこんなに騒いでるのは何なんだろうとか思ってしまって💦

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

大阪は感染経路不明者が前週より増えたら注意喚起をすると基準を設定していたのに、緊急事態宣言解除後早々に超える事が分かったら、基準変更して、大丈夫になる様にしてましたよね😅
それから大阪の信用度低いです。。

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます😊
    わかります!
    ヤフコメ?さん達は臨機応変に変更して何が悪い!当たり前!知事は初めからそう言ってた!などと言う意見がたくさんありました💦
    たしかに、ゴールを動かしてしまうと結局ずっと緑?やんな??と突っ込んでしまいますね😳

    • 5月27日
はじめてのママリ🔰

思います!
無症状の人や検査しにいく人が少ないからじゃないかなー
風邪気味でわざわざ保健所に電話しないだろうし…

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます😊
    思われますよね❓
    多分そうなんでしょうね、、
    あとは感染経路がみんな不明でないとか?も関係あるのかな❓と1人で思ったり。
    じゃないとこんなモデルの典型的な減り方しませんよね💦

    • 5月27日
アンジョス

私も近くで100人規模のクラスター出たので心配しましたが、検査も抜き打ち等では無く症状のある方、濃厚接触のある方が重点的にしているようです。
症状の無い人はわからないまま治ってる人もいるみたいなので、全て完璧に結果は出ないと思います。
だけど、自粛期間やはり皆んなが外に出てなかった行動は少し大阪市に住んで誇りに思います。自粛が終わっても、人との距離感、手洗い、消毒は常に自分がかかったと思って行動しようと思います。
出来すぎた報道かもしれませんが、私は大阪に住んでる人が、少しでも意識を変えて行動してくれることを願うばかりです。

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます😊
    100人‼️
    すごい莫大なクラスターあったのですね💦
    仰られてる様に、大阪人すごい!!って方は多く見えますね😌
    私も意識的に感染予防してますが抜けてる部分もあると思いますが、、しっかり意識してやっていきます‼️

    • 5月27日
とろ

症状が重くないと検査してくれないらしいですね。
感染者の同居人でも、症状が出ないと検査してくれないみたいです。

ただ気温や湿度が上がってるので、感染者は減ってるのは事実かなとは思います。

  • ちさ

    ちさ

    コメントありがとうございます😊
    検査してくれない人が居る以上、絶対0では無いのに0と言うからみんながお祭り騒ぎになるんかな??と思ってしまいます💦
    なんか海外の高温多湿な地域でも感染してるって聞いた気がしますが、間違いなんですかね、、、
    気候によって変わってると信じたいですね✨

    • 5月27日
  • とろ

    とろ

    自分が無症状で基礎疾患を持ってる人に移してしまったらと思うと怖いですよね。
    私は幼稚園、仕事以外は今まで通り自粛気味に行動しようと思ってます😊

    まだまだ分からない事が多いウイルスなので、紫外線が効いてるだとか…よく分からないですよね笑
    たしかに紫外線は4月からキツくなりますが…
    気温、湿度、紫外線が関係あるのであれば このまま一旦落ち着いてほしいですね。
    その間に第二波に備える必要はあるかなとは思ってます😩

    • 5月27日
  • ちさ

    ちさ

    そこなんです😥
    主人は電車の運転士なのでテレワーク出来ません。
    毎勤務電車通勤。からの仕事では環状線などを運転してます。
    なので分散登園は事情を話しして休ませました🥺
    保菌者の可能性が限りなく高い気がして💦
    自粛気味になりますよね。

    まだまだ分からないウィルスなのに「子供は重症化しない」とか「学校での感染は例が無い」的な事を吉村さんが言うてる時ちょっと不安になりました(;_;)
    子供は親を介して感染してるという見解でした🤔
    第2波は来ないに越した事は無いですが、どうなんですかね。。。

    • 5月27日