※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
家族・旦那

旦那の目覚ましについて、、、6時半から携帯と時計二台かけてて、6時、…

旦那の目覚ましについて、、、
6時半から携帯と時計二台かけてて、6時、6時15分とか小刻みにかけて結局起きるのは7時とか。
まじ子供も寝てるし私も寝てるし本当迷惑なんですけど
子供起きるし、私も起きて二度寝とかできないし

まじで妊娠中から辞めてっていってるのに辞めてくれない
今日きれて目覚まし時計ぶんなげて壊してしまいました。

てもこれ、本当迷惑じゃないですか?
むかつきません?私だけですか

コメント

ママリ

分かります、私の旦那もめざまし小刻みにかけてて、起きるのは30分後です💦
子供も私挟んで隣で寝てるのでほんとに迷惑だなーと思いながらも、徐々に目を覚まして起きたい気持ちは少なからず分かるので、、何とも難しいです😭😭
目覚ましぶん投げて壊すって子供の前では無いですよね?!??
そこにビックリしちゃいました💦

まー

自分も子どもも起こされて、はぁ〜ってなるのも分かりますけど、私自身出産前や独身時代は本当に朝が弱く、旦那さんのようにしないと起きれないタイプでした😓

7時に起きなきゃいけないのが分かってるなら、ままさんだけでも7時のアラーム1度だけでも一緒に起きて、起こしてあげたら如何でしょう🤔
7時ならそんなに早起き過ぎる時間ではありませんし。
物を投げて壊す程の事かな…という印象を私は受けました。

ぷちち

めっちゃわかります!
私もティッシュとか枕とかとりあえず何か投げますよ笑!!
寝れないってほんとストレスですよね、うちは目覚ましだけでなく、イビキと歯軋りがひどいので妊娠してからは別で寝るようにしました。めっちゃぐっすり寝れます笑。

はじめてのママリ🔰

わかります。
旦那さんが寝坊助さんすぎます。そういう方多いですよね😂
でも6時半なら一緒に起きてもいい時間じゃないですか?🤗
私ならそこまでの怒りにはならなかもです!

3姉妹Mama♡

うわぁーわかります💦
我が家は子供一人起きたら全員起きるので(日の出と共に😂)腹立つんで目覚ましより先に子供に指示出して旦那に飛びかからせてます😂

まだ早いーとか言うけど寝てるときに限ってアラーム鳴らし続けて起こされてるんだから、逆にまだ起きなくてもいいのに早く起こされる身にもなってみろよってかんじです😥

deleted user

理解できないですよね。
言ってもわからないのなら部屋をわけるかままさんが7時に起きて旦那さんを起こすかしかなさそうですよね。

ママリ🍋

積もり積もってぶん投げちゃったんですね💦
旦那さんだけ別の部屋で寝てもうとか無理ですか?

うちは上の子生まれてからずっと夫婦別室です。