

kie
配送料がかからないなら1つずつ送りますが、別々にかかるなら義父さんに送って義兄さんに渡してくださいと連絡しておくか、連名にして送るとかでしょうか。

はじめてのママリ🔰
内祝いなど別々にお祝いをいただいてきちんとお返しをする際などは同居でも別々に送らせていただきました😊
送る物にもよるかな?と思います!特にかしこまった物じゃなければまとめてお送りすると思いますす。
宛名は私でしたら義父の名前を書きます☺️
送料が勿体ないと思われる際は、気軽に聞ける間柄なら一度義母などに「ご一緒にお送りしても大丈夫でしょうか?」などお尋ねするのが一番かなと思います😊義両親・義兄夫婦にそれぞれ内緒の贈り物でしたら送った後に「義兄に渡してください」と言うのも何なので別々にお送りします!
コメント