※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
子育て・グッズ

腹腔鏡手術後の通常生活再開時期について、プールを考えています。9月に手術予約を考えていますが、プールを7~8月に楽しみたいです。

腹腔鏡手術のその後はどんな感じですか?
ざっくりでいいので教えてください😆

4歳の長女が鼠径ヘルニアで今度
腹腔鏡手術の予定です!
紹介状貰って明後日 大学病院に行きます!

7月から保育園のプールが始まるので
出来ればさせてあげたいんですが、
腹腔鏡手術のあとはどのくらいから
通常生活していいんでしょうか?

7~8月のプールが出来ないのであれば
9月に手術の予約取ろうかと考え中です🤔

コメント

さーさん

わたし自身がしました☺️
傷も小さいので治りが早く、一ヶ月くらいお仕事おやすみし、働きました☺️
たぶんすぐプールはやめたほうがいいかもです💦

  • ちー

    ちー

    1ヶ月くらいかかるんですね😅やはり9月にしようと思います😅先生に相談してみます😅😅ありがとうございます!!!

    • 5月26日
  • さーさん

    さーさん

    一回退院してそのあとまた病院に傷口を見せに行きました☺️
    一応溶ける糸だったので大丈夫か。とけてるか。だと思います⭐️
    傷口だしプールとかは感染症とかも怖いので秋が無難かと思います☺️
    あと、術後、お風呂も数日入れなくて秋とかだと涼しく過ごせるのでいいかと思います💓

    • 5月26日
てとてと

9ヶ月の時に息子が鼠径ヘルニアの手術しました。
傷口2cm程で、ガーゼとテープを一週間つけてました。それが付いてる間は、お風呂もシャワーだけにしてと言われてました。
二週間後に術後検診があり、そこで湯船OKが貰えました。
ちょうど去年の8月に手術し、プールも問題なかったのだろうけど、みんなで入る所は感染症とかも怖かったので、家でプールやってました!

ママリ

娘が鼠径ヘルニアで生後4ヶ月で腹腔鏡手術しました!
2泊3日で入院し、退院後はシャワーのみでしたが、2週間後の経過観察後は湯船もオッケーでした😊
特に運動制限とかも言われてなかったです🤔
傷口も6ミリ程度で目立たない程度ですが、プールだと雑菌とか怖いので延ばせるなら9月にした方がいいかな?と思います💦

余談ですが病院によって方針が違うとは思いますが、うちの子が通った大学病院は卵巣滑脱型の鼠径ヘルニアだと即入院、即手術でした…😂