
歯医者で処方された薬を授乳中に飲むときの対応について相談しています。薬を飲むと授乳が危険か、代替薬はあるか、授乳を我慢すべきか悩んでいます。病院での検診前にアドバイスを求めています。
母乳と薬について聞きたいことがあります。
私は親知らず(右下)が曲がって生えていて
少し顔を出しています。
2、3日前から歯茎が炎症していて今日
歯医者へ行きました。
上の歯が親知らずの歯茎に当たって
炎症しているとゆわれ、うがい薬と
フロモックス、ロキソニンを処方されました。
フロモックスとロキソニンを1日2回3日間
飲むように言われましたが今授乳中です。
離乳食は1日2回9時半と6時半頃です。
授乳は添い乳も含めて7回です。
薬を飲んだら半日は授乳出来ないと言われ、、
ミルクと哺乳瓶を買ってきましたが拒否。
寝る前になり可哀想で負けてしまい
おっぱいをあげてしまいました。
夕方授乳はしていなかったので6時間母乳をのんでいませんでした。泣き疲れて寝そうでしたが、
このまま朝まで寝てしまったら?20時間程あいてしまうのか?脱水など考えたら恐くてたまりませんでした。
ロキソニンをアセトアミノフェンに変えたら?と
思い調べるとフロモックスとアセトアミノフェンは
併用注意とネットで見ました。。
3日間おっぱいをら朝と夜だけに我慢してもらうしか
ないのでしょうか。
私が耐えれば良いのか?とも思いましたが
授乳が終わったら大学病院で抜く予定なので
それまで持つか、、
あした検診なので相談しますが
ここでも相談させてくださいヽ(;▽;)ノ
- はじめてのママリ🔰(5歳5ヶ月, 10歳)
コメント

ママリ
ロキソニンよりフロモックスの方が授乳中不可じゃなかったですかね?
ロキソニン授乳中飲んでました💦
カロナール(アセトアミノフェン)も授乳中飲めるはずです🙌
なので抗生剤を授乳中でも飲める物してもらう相談はどうでしょうか?
ちなみにいま親知らず抜いた痛みと戦ってます😂

ちー
ロキソニンは授乳中に飲んでました!!!
-
はじめてのママリ🔰
飲んでも大丈夫なのですね!
返信ありがとうございますヽ(;▽;)ノ- 6月5日

はじめてのママリ
こんばんは、その後フロモックス飲まれましたか?
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます。
薬、、難しいですよね💦
フロモックスは妊婦さんでも飲めるので頑張って飲んでくださいとの事でしたヽ(;▽;)ノ
夜だけ薬を飲んでがんばりましたー。
抜歯後の痛み、、やはり痛いですか?( °ω° )
ママリ
そうだったんですね💦
失礼しました🙇♀️
抜いた所の痛みは1日ぐらいだったんですが、抜いたら横の歯の根本辺りが露出してしまい、そこが知覚過敏のようになっているとこのことで1週間ぐらい痛かったです😂