
コメント

WAKO
うちもつかまり立ちの時はしょっちゅうありましたよー😂

おと
うちも前に全く同じ事ありました😅
様子見はしてましたが
特に変わらず終わりました!
-
な
返信してありがとうございます! 初めての事で動転してしまいました😭
様子を気をつけてみようと思います❗️- 5月26日
WAKO
うちもつかまり立ちの時はしょっちゅうありましたよー😂
おと
うちも前に全く同じ事ありました😅
様子見はしてましたが
特に変わらず終わりました!
な
返信してありがとうございます! 初めての事で動転してしまいました😭
様子を気をつけてみようと思います❗️
「つかまり立ち」に関する質問
8か月、全然喋らない日もありますが皆さんのお子さんはもうたくさんお喋りしますか? 3か月から外で困った時だけ『まままままー』と言います。 『ぱぱぱぱ』のほうが早いと聞きますが、どれくらいで言いましたか? パチパ…
育児しんどい!&夫へのモヤモヤを吐き出したいです。 ただの長い愚痴です。 0歳10ヶ月の乳児を自宅でみています。 現在育休中で、派遣なので復帰は未定です。 私の最近の状況は、 離乳食は3回食を始めてよく食べてくれ…
生後7ヶ月です。つかまり立ちしようとしてる時に、後ろに倒れてフローリングに頭を打ってしまうことがあります。 今日も私がお風呂に入っていて、夫に子どもを見てもらってる時に、ゴンッと音がしたので急いでお風呂から…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
WAKO
取り分けすぐ泣いて泣き病んでれば様子見でいいかと思います!
な
返信ありがとうございますっ❗️ そういって頂けるとちょっと安心しました✨ 気をつけて様子を見て考えすぎないようにしようと思います😊