
コメント

はるる
断乳というか卒乳というか最近しました!☺️
おっぱい張りますが徐々に飲む回数が減っていってたのでそれほどでした!
保冷剤で冷やしてます!😳

ゆう
1歳3ヶ月で断乳しました!
ガチガチに張って痛かったです。痛すぎて洋服着るのすら、擦れてしんどかったです。もう二度とこんなしんどいのは嫌だと思い、断念する事なく最後までやり遂げました笑笑
-
ゆう
完母です
- 5月26日
-
ぽえむ
分かります!!擦れて痛いんですよね💦💦
既に6時間ほど感覚が空くと痛かったり下乳に硬い部分を感じます💦
なので断乳(卒乳)できるか不安でしたが失敗せず成功してる方がいらっしゃったので参考にさせていただきます!- 5月26日
-
ゆう
もう正直、我慢我慢我慢でした💦まだ先の事とは思いますが頑張ってくださいね!必ず戻りますよ!!
- 5月26日
-
ぽえむ
我慢我慢我慢ですか…。
我慢強くないのでできるか不安ですが、中学生になっても大人になっても吸ってるような子はいないのだからいずれいつか終わると信じて、先のことではありますが、あっという間に来てしまいそうな断乳(卒乳)頑張りたいと思います!😖- 5月27日

退会ユーザー
10ヶ月で断乳でした!
張りましたが、圧抜きのみでトラブルなく済みました!
-
ぽえむ
羨ましいてます!
- 5月26日

まなママ
1歳3ヶ月で断乳しました!
本当は本人が欲しがるまであげたかったのですが訳あってやめさせる事に、、、
一度夜間断乳に挑戦しましたが子どもがインフルにかかったので断乳まで寝る時は添い乳でした💦
おっぱいはガチガチに張りましたよー😨
毎日朝昼晩おちょこ一杯分だけ絞って耐えてました。
3日目の夜に一気に絞ったら私は一切張らなくなりましたよ😳
-
ぽえむ
私も本人が欲しがるまであげたいです!
2人目も2歳差くらいで考えてるのでやめなければかなぁ…と思っていたりします💦
おちょこ一杯分💦
考えるだけでおっぱいしんどそう💔💔
それまでに、離乳食いっぱい食べてくれておっぱいの製造が少なくなってくれてればいいなぁと思ってしまってます😭- 5月27日

ママイ
1歳半でしたー!
5日くらいはガチガチでした!でも特に乳腺炎にもならず。
失敗はしなかったです☺️
-
ぽえむ
今までもガチガチで1歩手前には良くなるものの、乳腺になったことはなく来ていたので急に乳腺にならないか不安です😭
保育園に行く予定も今のところなく、飲みたいだけ飲ませてあげようと思っているのですが、断乳成功しても急に欲しかったりすることはありましたか?🥺- 5月27日
-
ママイ
怖いですよね💦💦
断乳してしばらくは全く欲しがらなかったのですが、私が妊娠してから察したのか、最近赤ちゃん返りするようになり飲みたがるようになりました😅でもそれは断乳失敗とかではなく、赤ちゃん返りで割とよくある現象みたいです😳- 5月27日
-
ぽえむ
赤ちゃん返りでよく見かける光景なのですね!
知らなかったら困り果ててかもしれません💦💦- 5月27日

こりす
1歳4ヶ月で断乳しました!
完母でした!
2日目、痛すぎて痛すぎて
おでかけしましたが
心から笑えませんでした😅
断乳するって決めたら
どんなに泣かれても折れない
って決めてたので
失敗なしでした!、
-
ぽえむ
みなさんだいたい1歳前後なんですね!
想像するだけで痛そう…
笑えないですよ😭😭
偉いですね🥺
泣かれたらあげちゃいそうなので、欲しがる時期まであげて、断乳してからも体調不良とかで泣いて欲しがったらあげちゃいそうです💦- 5月27日

タマ
私も完母でした(^^)
娘は寝る時もお風呂でも飲んでいるおっぱい大好きっ子でした(笑)
卒乳を目指していたのですが、次の妊娠をするためには母乳はやめなければいけないと聞き、まだ予定はなかったのですが1歳4ヶ月頃から回数を減らしていきました。家に居る時は泣いてもなんでも迷惑にはならないので私も心を鬼にしてあげず(^^;結果割とスグに慣れて断乳できました!私もおっぱいの方を心配していたのですが、離乳食も食べていて母乳の回数が元々減っていたのもあり、張ることもなく終えました。
娘はおしゃぶりもしていたので、母乳をやめてもおしゃぶりは心の安定としてしばらく許していました。ですが、それも強制的に1歳8ヶ月頃にやめさせましたが、特に何事もなく終えられました(^^)
ぽえむさんもやめる際は色々と心配になるかと思いますが、焦らずお子さんのペースで良いと思います(^_^)
-
ぽえむ
うちの子は睡眠優先の子で、今の月齢で夜12時間とかぶっ通しで寝たり、それで起きてもニコニコしてお腹空かないの?😳ってなってます💦
昼寝もトータルで3時間寝て、夜も12時間とか寝ます💦
私も飲みたいだけあげたいですが、2.3歳差がいいなーと思っているのでやはり1歳過ぎには減らしていかないとなんですかね?😞
うちもおしゃぶりしてますがおっぱいの感触がいいようで、哺乳瓶の乳首もそうですが本人がプイプイ出すのでこっちはすぐにやめられそうです!
お優しいお言葉ありがとうございます!
これから離乳食も始まってくるので離乳食もそうですが、子どものペースでゆっくりやろうと思います!- 5月27日

しーまま
1歳9ヶ月で断乳しました!
授乳間隔少し開くようになって2回軽めの乳腺炎になって怖かったので、育児相談で話を聞いて、乳腺炎にならないように気をつけて断乳しました😅
それでもやっぱりガチガチにはなりましたが、何とか酷い乳腺炎にはならずに済みました💡
-
ぽえむ
昼間は授乳感覚が2.3時間なのに対し、夜は12時間空く日もあります💔
哺乳瓶だといつも40程飲んでゴムだと気づいて嫌がるので、タイミング的に絞りすぎておっぱいカラカラの状態で欲しがられるのが怖くて夜中に1度だけ起きて搾乳して捨ててました💦💦
まだなったことはないですが、乳腺にならないか私も怖いです😞
母乳外来、育児相談等行ってみようと思います!- 5月27日
ぽえむ
最近ですか!
離乳食はじまってるとそこまでじゃないのですね!
温めるより冷やす方がいいんですね!
はるる
3回食になっていっぱい食べるようになったらおっぱいあまり欲しがらなくなりました🤣
冷やしながら寝てました😉