※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

コロナ状況での幼稚園登園について悩んでいます。家で楽しい時間を過ごせるけど、友達との時間も大切。まだ休ませるべきでしょうか?

今のコロナウィルスの状況での、幼稚尾登園について、みなさんはどう思うかお聞きしたく、投稿させてもらいました。

4月から年少での入園予定でしたが、6月から午前中2時間、1日おきの登園が決まりました。緊急事態宣言が解除されてからのコロナ感染の方が心配で6月から通わせるか悩んでいます……。
家では、ジャングルジムやトランポリン、ボールプールを置いたり、外には砂場を作ったりと、家でなるべく楽しく過ごせるようにしてきました。。でも、お友達と過ごすことはとっても子供にとって楽しい時間、貴重な時間になるだろうし、それを奪うのも可哀想かな…と思ったり。。。家にいることは、正直そんなに苦ではなく、楽しいです!!

…みなさんなら、まだ休ませ続けること、どう思いますか???

コメント

deleted user

東京や大阪都会の方ではない方ならわたしは行かせます^ - ^
わたしは自由登園なので行かせません

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自由登園なんですね😊
    ご意見聞かせて頂き、ありがとうございました!!!

    • 5月26日
はじめてのママリ🔰

私も、来月から登園させることに悩んでます。来月から通常保育と連絡があり、まだ、しばらく休ませようか悩みました。
はじめてのママリ🔰さんと同じく、お友達との過ごす時間を奪ってしまうのでは?と、思うと心苦しく、通園させた方が子どもには良いのか、第2波を考えてしまうと、まだお休みさせた方が良いと思ってしまいます。
質問の答えになってなくて、すみません。悩みますよね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いえいえ!きっと行かせても不安、行かせなくても不安なんだろうな…と思います😔
    子供のためにはどちらがいいのだろうと、ホントに悩みますよね。。

    • 5月27日