
離乳食の進め方について教えてください。初めての野菜や果物、白身魚などはいつから始めたら良いでしょうか?具体的な進め方が知りたいです。
離乳食3週目です😆
みなさんの離乳食事情について教えてください🎶
1.初めての野菜などは何日試していますか?
2.果物はいつから、また何から始めましたか?
3.白身魚、しらすなど お粥野菜以外はいつから、また何から始めましたか?
4.10倍粥粥+野菜をあげると思いますが、一日に何種類まで上げていましたか?(10倍粥は数えずお願いします)
3ヶ月健診、離乳食教室がコロナの影響で無くなってしまい離乳食について知る機会が少なく 分からないことが沢山あるので教えてください🙏🏻
- 23

きのこ
1 初めての野菜は2日間続けて様子を見てました。
2 バナナを6ヶ月入ってすぐに初めてあげました!
3私が参考にしてた本では
3週目からタンパク質のメニューが出てきたので3週目からです。
4初めてじゃない野菜は、とくに種類気にせずあげてました!
味付きのお粥になれると、普通の白米だけじゃ味気なくて嫌〜!ってなるかもしれません😅
私はきっちり参考本をお手本に!ってわけじゃなく緩くやってたので参考にならなかったらすみません!
コメント