

まるげりーた
一条の宿泊体験行きました!
外の音は全然聞こえませんが、家の中の音が結構響くので、もし音に敏感でしたら夜に寝室から1階の音がどれぐらい響くかなど調べてみては如何でしょうか??

nana
一条工務店で建てました🏡冬だったので床暖房を体験したくて✨私達は契約してから宿泊体験に行ったので間取りの使いやすさとか外からの音がないか、吹き抜けの声の響きとか見ていました🤲一条のお家に住んで3年、夏は涼しくて冬は暖かい、本当に快適な暮らしをしています🥰

はじめてのママリ🔰
宿泊体験に春と冬の2度行きました^_^
床暖の快適さや、お風呂の使い勝手、食洗機やロスガード、吹抜からの音の大きさとか確認しましたよ^_^
あとハニカムシェードの透け具合とか!

マッキー
宿泊体験行きました!
今ガスコンロ使ってるようでしたらIHの使い心地とか食洗機の容量やキッチンやカップボードの収納力とか。
家の中の響きは気になる人は気になるので大げさに騒いでみたり😅
私は窓ガラスの開け閉めしました。
一条さんは窓を開けなくてもいいのが前提ですが気密性が高い分トリプルガラスとサッシが重く開け閉めの時に重っ!って感じました。

みーこ
実家が一条です。
家の中の音はかなり聞こえるから、リビング階段なら、1階から2階の音どのくらい聞こえるとか。
お風呂がとにかく掃除しにくいから、浴槽の外の形と、カウンターの下か手が届きやすいか。
他にもたまたまうちだけなのが、2年で4ヶ所も直してもらったので、細かく見てきて下さい❗️
コメント