3歳の女の子が自分を叩いたり、拗ねる様子が続いています。保育園での注意にも反応し、自己肯定感が低いのではと悩んでいます。親としては、否定せずに促したいと思っています。
叱られたり、気に入らないことがあると自分を叩きます。
3歳になったばかりの、女の子です。
保育園は去年4月から通っています。
いけないことをして、それはいけないよ。
と、注意すると、
拗ねて
じゃあ◯◯ちゃんを叩く!
と言って、自分の頭を叩きます。
何か物を持っている時は、その物で叩きます。
ダメ!とか、いけない!といった否定する言葉は
あまり良くないと聞いたので、
そういうことしたら、お母さん悲しいな。
と、言い換えるようにしました。
ですが、やはり自分を叩きます。
もしくは、自分の顔や髪をチョキチョキする!
と言ってハサミで切るふりをします。
愛情が足りないのでしょうか…。
もしくは、ここ2か月程夫との関係が良くなく、子どもの前で喧嘩はしていませんが、ほとんど会話をしていませんでした。
その事も相まっているのか…。
今日、保育園でも
先生にちょっと注意をされて、拗ねて自分を叩き、
先生が、かわいいから叩いたら台無しだよと言ったら
◯◯ちゃんは可愛くないもん!!
と言い返したそうです。
先生に自己肯定感が低いのでは、?
と言われとてもショックを受けました。
ご機嫌な時は、◯◯ちゃんは、シンデレラになるの!
お母さん大好き! など、とてもポジティブで
ニコニコなんです。
私自身は、まずいけない事は
しっかりといけない!ということを教えたいと思っています。
でも、いけない!というキーワードを使わずに
促していければと思っています。
それでも、拗ねて自分を叩くときは
あえて構わず、本人がクールダウンするまで距離をとります。
(自分を叩けば構ってもらえると思われたくない為)
そのあと、落ちついたら
ぎゅーしたり、おしゃべりしたり、甘えタイムを作るようにしています。もちろん日頃から頑張っていたり、
お手伝いなどしてくれたら、感謝の気持ちをしっかりと伝えて、
行為を認める声かけを心がけてしっかり褒めるように努めています。
でも、先生に自己肯定感が低いと言われてしまい自信がなくなってしまいました。
もし、同じような経験をされている方
こうしたら、良かったよ!
など、アドバイスお願い致します。
- マリモ(7歳)
ままり
自己肯定感難しいですよね。
でもそれって=子育ての仕方が悪いなのでしょうか?🤔
本人の性格もあるし、保育園でどのように接してもらってるかでも変わってくると思うんですよね。
保育園に入る前から自分を傷つける行為をしていたのでしょうか?🤔
起きてる時間の大半をきっとこの一年保育園で過ごしてきてたと思うんです。だとしたらしつけではなく他人からの接する態度も大きく関係しているようにも思えます。
誰かがそのようにしているのを見て、フォローされてる姿をみて真似してるのかもしれないし、嫉妬心も出てきたのかもしれない。成長の一つだと捉えてみても良いのかなと😊
うちの子も2歳くらいの時に気に入らないと頭を打ちつけたり(言葉が遅めで伝わらず悔しい気持ちも多かったのだと思います)してました。
私はですが、そのたびに痛くないように阻止する様にしてました。
私もダメなことはダメだと伝えたいと思っているので、それはダメなことだよって教えるようにしています。
最近の両親の変化で2人が仲良くなるようにって思ってしてるのだとしたら、やっぱり成長だと私は捉えたいです。そしてそれが原因かもしれないって思っているなら、夫婦でちゃんと話して解決してあげてください。改善できないなら別々に暮らすなど、両親がほとんど会話なく気まずい生活を変えて素直に甘えられる環境に変えてあげましょう😊
うちの子も夫婦が仲悪い時期は夜泣きが増えたり不機嫌な時間も多く大変でした。なのでまともに生活できないなら実家に帰ってもらうようにしています。夫婦のためでもあり、子どものためです。
ちなみに今は自分のことを叩いたり頭を打ちつけたりすることは全くありません。
怒られたら悔しくて"もう〇〇君可愛くないから!!"とかは言いますが、それでもこちらは"ママは〇〇君のこと可愛いよ"って返しています。
言葉がしっかり出ているので、私だったらなんで可愛くないと思うの?なんでたたくの?って聞いてみたいですね。解決の糸口になるかもしれないので😊
コメント