
コメント

ゆゆ
この前うちのかかりつけは我慢できる痛みだったら痛み止めや抗生物質のお薬のみだしますって言われました。歯医者さんによって違うと思うので一度電話で相談してみるといいと思います😢

わくわく
産院で確認したら、虫歯は早産流産の原因になるから歯科検診は行くように言われました。
数日前に行ってきました!
ちなみに感染するリスクが高いのは治療する医師側のようです
-
はじめてのママリ🔰
それは怖いですね😭
たしかに、至近距離で歯を削ったりしてその飛沫が飛びますよね、、歯医者さん大変ですよね😭
コメントありがとうございました!- 5月26日

退会ユーザー
三月末まで行っていて、神経取る処置が終わってもう少し通わなきゃいけないですがコロナ落ち着いてからにしてくださいと中断しています💦
私は痛くないから待ってますが、痛くなったら予約取らせてくださいと言ってあります!
虫歯大きくなった方が治療回数も増えるし、急に眠れないほど痛くなったりしたら怖いので💦
-
はじめてのママリ🔰
落ち着いてからにしてください、というのは病院側から言われたのでしょうか??
いつ再開されますか?🙇♂️- 5月26日
-
退会ユーザー
私が言いました!
次は銀歯入れるからちょっと高そうで、給付金入ったら行こうかなぁと思ってます😅- 5月26日

ちなつ
きちっと対策されている医院なら安心かなと思いますが、心配ですよね😔
ホームページがあれば、コロナ対策でこんなことしています!みたいなのが載せておられると思います(^ ^)
今だと予約の感覚あけたり、、
普通の歯医者なら器具も毎回滅菌をかけたり、チェアーや、周りの物も全て毎回患者さんごとに消毒を普段から徹底しているはずです(^-^)
これは歯医者に限らずですが、朝一が1番清潔かもしれません💗
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
検診にもいけていないので、とりあえず一旦コロナ落ち着いた今行ってしまうか、2週間〜1ヶ月ほど様子見するか悩んでいます😭💦- 5月26日

きりん
この前詰め物が取れて行ってきました!
受付してうがい薬渡されて、手洗いうがいして、問診票かいて、消毒してから診察でしたよ!
痛くないならまだ行かない方がいいけど、気になることがあるなら予約していけば待ち時間も少なくて済みますよ😆
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
顎関節症なのでその影響かもですが、なんとなく歯?がズキズキするような感じがあるので、、やはり行ってみます😭💦
さきほど電話して今週行けることになりました⭐️- 5月26日
はじめてのママリ🔰
たしかに病院次第なところもありそうですよね!
電話してみます!