

🌈ママ 👨👩👧👦
私は自分自身も相手も冷静になれない時は箇条書きにして用件を伝えたことありますよ😊

i2
逆ギレする人は手紙は好きじゃないですよね😅
その場で論破したいのだと思います😔
紙に言いたいことを書いておくのは大切だと思います。
「とりあえず言いたいことはあると思うけど、まずは私の話を聞いてほしい」と事前に言っておいてから紙の内容を言うのがいいと思います。
話のやり取りの中で、話の論点がずれていくと元から話し合いが苦手な人はさらに言いくるめられやすくなってしまいます。
全ての言いたいことを伝えた上で、旦那さんの言い分を聞くのがいいと思います。
そこは言い返さず、同じように旦那さんが喋る番として聞く側に回ります。
その後に、
あなたの考えはわかった。私にも否があったのは認めて謝るわ。ごめんなさい。だからあなたも私を傷つけたことは事実だから認めて謝ってほしい。
と伝えます。
謝られたら、もし拗ねながらの良い加減な謝り方でも許してあげます。こちらが許せば妻の器の大きさを認識し、謝り方が悪かったこと自分の器の小ささを自覚して今後の改善が見込めると思います。
コメント