※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃちゃん
産婦人科・小児科

産婦人科の主治医が専攻医かどうか知りたいです。

どなたか、専攻医ってどういう先生かご存知ですか??

今通ってる総合病院の産婦人科の主治医が病院HPによると専攻医らしいのですが、ネットで調べてもよくわからず…
知ってる方いたら教えてください💦

コメント

ニコ◡̈⃝

これですかね☺️?
ネットから拾いましたら!

  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    ありがとうございます😊
    研修プログラム実践中ってことはいわゆる研修医なんですかね😅

    • 5月26日
  • ニコ◡̈⃝

    ニコ◡̈⃝

    いわゆる研修医は卒後2年かけて内科とか救急科を回ってます😅
    そのあと自分が進みたい分野を選んで後期研修医になるんですけど、どうやらその後期研修医が専攻医にあたるみたいです!
    専攻医1年目でいきなり主治医にはならないとは思いますが…総合病院ならベテランの先生もいるから安心ですかね☺️💦

    • 5月26日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    詳しく教えていただきありがとうございます😊

    その専攻医の先生にずっと赤ちゃんが小さめと言われていて、妊婦検診以外にも週一とかで通院させられたんですけど、昨日たまたま違う先生に診てもらったら、エコーに入力する出産予定日を専攻医の先生が間違えて登録してたらしく…
    だからずっと赤ちゃんが小さめと表示されてたみたいで😓

    なんかもう不信感しかなくて、、、😅

    • 5月26日
  • ニコ◡̈⃝

    ニコ◡̈⃝

    えー💦
    それはおかしいはずですよね😂
    主治医を変えてほしいって言ってもいいと思いますよ😅
    無駄に通院させられて、余計な心労とお金も払ってるわけですし💦
    今はただでさえピリピリしてるの状況でもありますし、安心せて妊婦健診受けたいですよね😢

    • 5月26日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    言ってもいいですかね😭

    妊娠わかってすぐの頃は、あまりに小さいから流産の可能性があると毎回言われて病院行くのが怖くて😭お金も時間もかかったし、今更どうにもならないけど、やっぱり担当は変えてほしくて😅けど誰に言えばいいのか…💦

    予約を変更したくて専用の電話番号にかけたんですけど、同じ主治医の違う日にちにしか変更できないと言われて絶望的です…😅

    • 5月26日
  • ニコ◡̈⃝

    ニコ◡̈⃝

    経緯を話して信用できないこと、不安を抱えながら過ごしてきて苦痛だったことを伝えれば変えてくれると思います😅
    上級医ならまだしも若手ですよね?
    気にせず理由をズバッと言っちゃいましょう😊!

    • 5月27日
  • ちぃちゃん

    ちぃちゃん

    そうですよね😭一度言ってみます😊相談にのっていただきありがとうございます💕

    • 5月27日