
7か月の妊婦です。茶オリ後に出血があり、病院で検査した結果、早産の危険はないと言われました。内診による出血か不安です。
質問失礼します。今、7か月です。
昨日茶オリがあって受診し
早産の危険もなく出血も止まっていたので
帰宅後、膣錠をいれられていたので
流れ出てきていたのですが
その時、少しピンクっぽくて様子を
見ていました。
そして、今朝、初めて少量の鮮血がでて
病院受診しましたが、やはり出血は止まっていて
どこから出血か不明でした。
子宮口も開いてないし子宮頸管も短くないとのことで、早産の危険はないとのことでした。
内診による出血なのでしょうか?😢
今日も帰ってきたら、ほんの少しだけ
鮮血が出ていました😢
- ゆんsan(8歳)
コメント

わ(╹◡╹)
私も膣錠入れた後何日かピンクのオリモノが出てきましたが問題なかったです😊
不安になりますよね😔
お医者さんが大丈夫と言っているので信じましょう!
もし、後何日も続くようなら電話で確認してみてはどうでしょうか

関西のみゆママ
お薬入れたあとは茶色やピンクの色のついたものが出てくることありますよ。
ドキドキしてしまいますよね
-
ゆんsan
返信ありがとうございます!
はい😢本当に不安になります😢
トイレに行くのが怖くて😢
また様子みてみます。- 6月15日
ゆんsan
返信ありがとうございます!
やはり膣錠いれるときに
傷ついたりするのでしょうか💧
そうですね!先生が大丈夫というなら大丈夫ですよね😢
もし続くなら連絡してみます❤️