
息子の頭を叩いてしまいました。イライラして反省中。同じ経験の方いますか?
今日息子の頭を叩いてしまいました。
オムツかえをしてたんですが、泣いて動き回って全然変えられなくて、あげくのはてに足がオムツのうんちに直撃。べっちゃりついて、そのあとお尻もまだふけてないのに床にそのまま座りました。
イラッとして叩いてしまいました。
まだ言葉もわからない0歳の子に叩いてしまうなんてほんと最低ですよね…。
やってしまったことはもう遅いので、反省しこれからは気をつけようと思います。
後々、頭叩いちゃったから大丈夫かなって心配になりました。
息子のことは大好きなのにイライラしちゃって申し訳ないです。言い訳ですが、生理中でいつもどうでもいいことがイライラしちゃったりします💦
同じような方いますか😭
- 2kids👶👦(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

ぺそ
私も、もう!となってついつい手に力が入りすぎてしまったり、雑な扱いになったりして痛かったかな⁇と後ですごく反省します😭
叩いた時に痛そうに大泣きしたとか、その後様子が変じゃないなら大丈夫だとは思います!
わかります、生理中ほんとイライラしますよね、体調も悪いし😖

かおり
言い訳ですが生理中とか生理前ってほんとどうしようもないくらいイライラする事ありますよね!
叩くのはなんとか我慢してもめっちゃ大声で怒鳴っちゃったりはよくあります😭💦
イラつきすぎて頭叩いちゃったことも1.2回あります。。
1歳半とか過ぎてからですが、、もっともっと反抗的でイライラすることも増えてきますしね、、
ちょっと叩いたくらいで頭は大丈夫やと思います!
反省されてるので、こっちもこれがあかんかったなーと思って次は気をつけたいですよねー。。
でもうんちベチャはきつい、、笑
うちも3ヶ月で寝返りしておむつ替えの時もすごい動く子やったから、すごい腕の力鍛えられた気がしますー!笑
-
2kids👶👦
回答ありがとうございます😭
叩くのはほんとに良くないですよね…。。
これからもっと大変になってきますもんね😭💦
後々後悔したので、叩くのはこれから気をつけようと思います😢
うちの子もすでに力が強くて😩負けそうです😅- 5月26日

はじめてのママリ🔰
生理中に育児は無理ってくらいしんどいですよね。。😭
私も妊娠して毎日生理中のような感じで、すぐイライラしてしまって、自己嫌悪です💦イライラしたのと同じ分、息子のこと大好きって伝えて抱きしめようと思ってます😭
-
2kids👶👦
生理中の育児は正直しんどいですよねー😭
イライラが起こるのは仕方ないので、手を出さないように気をつけて、私もその分抱きしめてあげたいと思います🥺- 5月26日

おのママ
私も言うこと聞かないとか、暴れたり、夜泣き酷い時とかつい手が出たりキツく言ってしまうこと多いです😓
それでも息子は抱っこしてほしいとか甘えてきたりチューしてきたりするので、子供にとっては叩かれても怒られてもお母さんが好きな気持ちが強いのだと、いつも反省しています😥
子育ての悩みは尽きませんが、そうなってしまった時は一旦冷静になって、なるだけ手は出さないようにしようと、旦那にも言われました😓
今は叱りはしますが手はほとんど出さなくなりました💦

ママリ
うんちぎゃーーーーー!!!!!ってなりますよね( ;∀;)
うちはYouTubeみせてました
うんちのときだけです
お子さんの普段触らせてもらえない好きなもの持たせてみてはどうですか?
ママのお財布 スマホ リモコン カギなどなど*´ω`*
2kids👶👦
後々後悔しました…。
とりあえずその後は特に変わりなくご飯も食べてくれたので良かったです。。😭
生理中って言い訳はよくないけど、イライラしちゃいます😢ほんとに反省します😭
ぺそ
大丈夫そうですね😊
ほんとわかります😖
子供に当たるなんて良くないってわかってるけど、どうしてもカッとなってしまう時はありますよね😭
皆、そうだと思いますしお母さんだって人間なんだから仕方ないです😢
あまりご自分を責めないでくださいね😌