※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
子育て・グッズ

家族3人でご飯を食べに行きました。食べ終わったので帰る前にトイレに行…

家族3人でご飯を食べに行きました。

食べ終わったので帰る前にトイレに行くことになり、旦那が先に1人でトイレに。
旦那が戻ったので私も行こうとしたら息子が「僕も!」と言うので一緒に行きました。
息子はオムツまだ外れてなくてトイトレ中です。

息子が先に済ますと勝手にドア開けて出ていこうとするので強めに「待ってて!ママまだおトイレしてないよ?パパは先にお会計済ませて車で待ってるからママがおトイレするまで待ってて」って言ったけど「嫌!僕パパと待つから!!」と言う事聞いてくれず…結局私はトイレ出来ずで…。

今頻尿だからトイレしておきたかったのに出来なかった怒りでめっちゃ叱っちゃって…。
旦那にも「そんなに言わなくてもいいじゃん」って言われたけど私的には「あなたはトイレしてるからいいよね」としか思えなかった😭

ママ怖かったって息子に言われるし。
でも私はトイレ出来なかったの辛いし。

最近は怒りがコントロール出来ない感じがして自分も辛い😭

コメント

はじめてのママリ🔰

面倒でも旦那さんの所に息子さん届けてまたトイレに行けばよかったのではないでしょうか?

  • あかね

    あかね


    お店出てまた入るのもなと思いました。

    • 4時間前
ママリ

上の方と同意見です。

確かにムカつく気持ちも分かります😔
でもこういった場面ってたまに直面する気がするので、仕方ないと割り切るしかないかと。。。

1番は、先に主さんが行けたら良かったですけどね。。

  • あかね

    あかね


    ごめんなさい。

    私が行っても付いてはくるので結果は一緒だったかもしれないけど…次からは旦那に待ってもらうことにします。

    • 4時間前
ママリっ子

旦那様が車で待ってる。
というのが気になりました。
お子さん済ませたら、お子さんを先に旦那様に渡して一緒に車に先に行っててもらう。
か、お子さんは旦那様にトイレに連れて行ってもらう。とかしないと、下のお子さん産まれたら、より大変ですよね😳
上のお子さんが男の子なので、旦那様に連れて行ってもらうって、余裕でできることでしょうし。

頻尿なりますよね🥺
子どもに言う事聞いてもらうのは難しいので、旦那様を言葉悪いですが、利用しましょう。

  • あかね

    あかね


    暑いのでエンジン付けて車冷やしてくれてました🙇‍♀️

    そもそも息子がかなりのママっ子でパパとトイレ行ってきてねと言っても言う子を聞かないってのが現状です💦

    次からは旦那に待っててもらうようにしないと無理だなと思いました🙇‍♀️

    利用したいけど😭
    スーパーでもママ抱っこと言うので「ママは赤ちゃんいるから抱っこ出来ないの。ごめんね。パパに抱っこしてもらってもいい?」って言ってもギャン泣きで手が付けられなくて結局カートに乗ってくれ事なきを得たけど…。

    無理矢理パパが抱っこしたら諦めもつくかな?と思ったけど暴れるしで大変でした…

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

旦那さんが息子さんをトイレに連れて行ってあげれば良かったんじゃないですか🤔
それかお会計済ませて車で待つんじゃなくてトイレの前で待っといてくれたら息子さんバトンタッチできたのに。
わたしも怒りをコントロールできなくて怒鳴り散らかすことあるのでお気持ちよくわかります🥲

  • あかね

    あかね


    ママっ子でパパだと嫌と言われたのです🙇‍♀️🙇‍♀️
    車は暑いので車内冷やす目的で先に行ってくれたみたいです🙇‍♀️

    その気持ちを分かってくれるだけでも救われます😭

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

気持ちわかります😭
それにお会計済みで1度出たのにまたお店に入ってトイレだけ行くのはかなり気まずいです、私はむりです😱
私もトイレで子供に勝手に出ていかれそうになり怒鳴ったりとかありますよ!!
ちなみに地元のショッピングモールはママたちの色んな絶叫がいつも響き渡ってて賑やかですよ😂

3歳ならもうわかってよ!というのと、旦那さん自分だけスッキリしてこっちには指摘すんの?というのは同意しかないです!!!!

  • あかね

    あかね


    ありがとうございます😭😭😭😭
    子供の手の届かない上の方に鍵があれば…!!!と思いました😭

    次からはなんとか旦那と一緒にトイレに行ってもらうか。ママがいいと言えば一緒に行くけど交代出来るように旦那に待っててもらうしかないですね😭
    車暑いのは仕方ないですね😭

    • 4時間前
nakigank^^

私は旦那に預けてもう一回戻ってトイレすることありますよ?!

あと自分はしてるからいいじゃん!
だったら自分が気にして息子に声かけして一緒に行けば良かったんじゃない?って言いますね。(笑)

  • あかね

    あかね


    お会計済みで1度外に出たのにまた入るのが気が引けました🙇‍♀️

    旦那が声掛けてもママがいいの一点張りなのもありました🙇‍♀️

    ごめんなさい😭

    • 4時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    会計が済んでるから逆に入ってよくないですか?!😆
    食べる前にこのお店をやめて出てったのに、トイレだけ借りるのは気が引けます。(笑)

    ママの一点張りでパパが連れて行かないから余計言うんですよね。💦
    パパがおしっこの仕方教えてくれるって〜!
    とか、立ってやってみたらどう?
    パパと同じでかっこよくできるかもよ?!とか提案するとか。

    ですが、子供に対して怒るのは気持ちわかるし、怒って良かったですよ。
    ずっと自分を犠牲にするのもおかしいし、子供にもわかってもらうことはあります。
    ママ怖いって言わせとけばいいですよ、、
    だって怖いって言うならパパと行けば良かったじゃん!って私ならキレるかも。🤣

    そうしたら次からトイレはパパといこうかなってなるかもだし。
    うちは待ってって言ってるでしょ!
    自分さえ良ければ良いの?!ってもっと怖いこと言ってるので、あかねさんは優しいと思いますよ。😊

    • 3時間前
  • あかね

    あかね


    そういう考え方もあるのですね!🤩

    次はそう提案してみます…!
    だけどママがいいとは言われそう😇

    今日のスーパーでの買い物もママ抱っこと言われたけど「赤ちゃんいるからパパにお願いして?」って言ったら「ママ!!」って言われました😇
    なんとかパパに抱っこして貰えるように誘導して大丈夫でしたが😇

    そう言ってくれてありがとうございます。
    次は気を付けます😭

    • 1時間前
  • nakigank^^

    nakigank^^

    私の場合は、ヘルニアがあって無理してギックリばっかりやったので、上の子が1歳半頃から、ママは抱っこはできない。
    抱っこするなら座ってぎゅーはできるよ。って頑なに抱っこするのやめました。(笑)
    なので、頑なに抱っこしないからパパが抱っこ役でした。😂

    体調不良とか寝てて抱っこしないといけない時は抱っこしますけどね!

    下の子が生まれる前にパパに慣れてもらった方がいいかと思いますよ!
    下の子生まれてから赤ちゃんいるからママは無理ってなると、下の子がいるせいでママは取られるってなると、下の子への嫉妬で間違った甘え方になったは困るので。💦

    • 54分前
S

息子くんに待ってて欲しかったですね😣怖かったて言うなら大人しく待っとけよて思っちゃいます🫣💦
旦那さんも、そんなに言わなくても…って言うなら、言わなくていいようにしてくれたらよかったじゃん!ひとりでのんびり行動しやがって!って思いますし🥲

妊娠中てなんかスッキリしなくて、色んな不快感があちこちにあって、些細なことでも耐えられなくなっちゃうんですよね…💧

今回のことは仕方ないと割り切って、次があれば経験を活かしましょ👍
うちは、みんながトイレとか済ませるまで席で待ってて貰ってます😅荷物とかも置きっぱなしで身軽に行きますよ笑
会計済ませておきたかったなら、会計後は入口のところで待ってて貰うとかでもよかったかもですね💡

  • あかね

    あかね


    アドバイスありがとうございます😭

    次回から気を付けます🙇‍♀️😭

    • 4時間前
はじめてのママリ

旦那さんが車に行く前に、トイレいかせるべきです!!
自分のことだけではなく、周りを見て欲しかったですよね。。
うちは帰る前、お店出る前にはトイレに行くように徹底してるので夫も子どもを連れていってくれます!!
旦那さんに言ったほうがいいですよ!男の人って思ったより考えてない気がするので😅
過ぎてしまったことなら、今度ご飯行くタイミングで帰る時に同じ状況になったら、1人になってバタバタするかもしれないから出る前にトイレ連れてってって伝えていいと思いますよ!!
下の子もご出産予定ですよね!尚更、旦那様の協力が必要🤝

  • あかね

    あかね


    ありがとうございます!
    そうしたかったのですがママっ子でパパ嫌なのです😭😭
    旦那も嫌って言われるのが嫌になってきてますます声掛けすること減りました😇
    どうせ嫌って言われるし〜って感じです😭

    • 3時間前
6み13な1

私なら、旦那を電話で呼び戻します。その上で、我が子と車へ行かせます。

  • あかね

    あかね


    アドバイスありがとうございます😊

    • 1時間前