※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Chi*
ココロ・悩み

若い時にタトゥーを入れて後悔しています。妊娠中で消せず、親には言えず悩んでいます。タトゥーを隠す方法や親に話すべきか相談したいです。

妊娠とは関係が無いのですが…

若い時に若気の至りで腕にタトゥーを入れました。。
今となっては後悔しかなく、結婚し落ち着いたら
切除手術を受けようと思っていた矢先に妊娠が分かり
結局今に至ります。

母にはいまだに頑張って隠し通してますが
出産し、実家に帰った時もう隠し通せない気がします。
堅物な親なので話したら縁を切られる勢いで
怒られるとは思います。
消そうと言う気持ちは勿論変わってませんが
タトゥーなど入ってる方どうやって隠してますか?
それと親には話しましたか?

色々意見を聞きたいです(´;ェ;`)

コメント

りのちゃんまま

私も中学の時に自分でいれました。

指から腕にかけて、10個以上はいってます。
2年間かくせましたが、ばれました~_~;
今月の25日に消しに行く予定です!

コンシーラーなど塗ってみたり、絆創膏やシュシュなどわどうでしょう?

  • Chi*

    Chi*

    消しに行くのですね!
    ちなみにどの方法で消す感じですか??

    • 6月15日
  • りのちゃんまま

    りのちゃんまま

    レザーです!

    • 6月15日
  • Chi*

    Chi*

    レーザーですか!
    でもレーザーだと時間かかりますよね?
    考えはしたんですが早く消したくて😢

    • 6月15日
  • りのちゃんまま

    りのちゃんまま

    濃いですか?
    一回のレザーで取れたらラッキーですけど、濃かったら三回くらいですね~_~;

    三回しなければならない場合、5ヶ月は見た方が~_~;
    一回ならすぐですよ!
    一度病院に行ってみてください!

    • 6月19日
naochan

服を着てれば隠せるとこに複数入ってます。わたしの親も昔ながらの堅物なので親に話しましたがかなり怒られました。
縁を切るとも言われましたが孫が産まれてからは仲良しに戻りましたよ(^^)

  • Chi*

    Chi*

    親にはなんと伝えましたか?
    ストレートにですかね?

    今は会うときなども必死に隠してますが…ずっとは続かないし悩んでます(。´`)

    • 6月15日
deleted user

こんにちは。
体のあちこちにタトゥー入れています。

隠し方って長袖着たりしか
ないですよね(^_^;)
隠すシールはあるみたいですが
お金がかかるし…

親には話しています。
父親には怒られました(笑)

しかし私は後悔していませんし
見せびらかしたりしていません。
この季節はどうしても見えてしまいますが
出来るだけ外に出るときは配慮しています。

  • Chi*

    Chi*

    皆さん結構親には話してるんですね…
    話したいけど怖くて話せません…
    本当はバレる前に消したかったんですがタイミングがズレちゃって(´•̥ω•̥`)

    • 6月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    父親には話したというより
    実家に帰った時に足首を見られ
    怒鳴られました(笑)
    あしらうのが得意な私で良かった( ´・◡・`)

    消すということも踏まえて
    話してみてはどうですか?

    • 6月15日
  • Chi*

    Chi*

    そうするしかないですよね、バレるよりかは先に話した方が良いのかなと葛藤してます( ´^` 。)

    • 6月15日
こゆん

どうしても隠し通したいのなら、
どの程度の大きさなのか分かりませんが、
タトゥーを隠すテープや、ファンデーションなどが売っているので、
里帰り中はそれで隠してみてはどうですか?

もし、バレてしまったら、
ちゃんと正直に話すしかないと思いますが>_<
タトゥーを入れたことを後悔されているとのことなので、
出産後、暫くしてから手術を受けた方が良いと思います!
今のうちに、手術する病院を決めておいて、
出産後いつなら手術出来るか聞いておき、
もしバレた場合
『私も本当に後悔している。出産後手術をするつもりをしていて、〇〇病院とも相談していて、〇月辺りに行くつもりをしてる。本当に申し訳ない』
という風に説明したら、わかってくれるのでは?と思います。
ごめんなさいと謝るだけより、説得力はあるかと思います(。・・。)

  • Chi*

    Chi*

    今はそのテープ等を駆使して隠してますがあくまでもテープで見られたら隠してるのは分かりますもんね…

    消す事は本気で考えてる事は伝えた方が良いですよね!
    もし話す時はゆんまいさんが言ってくれたように話そうと思います( ´^` 。)

    • 6月15日
  • こゆん

    こゆん

    『腕に何はってるの?』ってなりますもんね>_<
    手術しても完全には消えず、跡が残ることもありますし、いつかはバレそうな気はしますよね>_<
    授乳の関係で出産後すぐ手術出来るかもわからないですし、
    確かに今のうちに伝えておけると、手術も跡の残りにくい物で、ゆっくり出来て良いんですが(´•ω•`)
    怖いけど、覚悟を決めて言うことも大事かも知れないですね!
    今や出産後も、赤ちゃんのことに集中したいのに、タトゥーの事が気になって、ストレスになるっていうのも、何だか勿体無いなと思いますよ>_<!
    でも、私にはChi23さんのご両親のことはしらないので、Chi23さんが後悔のないよう、ベストだと思う方法を選んでくださいね(*^_^*)

    • 6月15日
  • Chi*

    Chi*

    そうなんですよね…
    手術にしてもレーザーにしても
    全く無かった事には出来ないですし
    事前に話した方がいい気がしますよね。

    夏はいつも着る服装にばかり気を取られ
    楽しめない時期です。
    話せたら、消せたらどれだけ
    肩身の狭い思いをしなくて済むだろうと
    いつも思ってしまいます…。

    親身にありがとうございます( ´^` 。)♡

    • 6月15日
🥀 kotoyuzu_mam

中学の時に指に入れて高校の時に
腰に入れました(´•̥ ω •̥` )
今となってはほんと後悔ですね💦

親は知っています!
話しても、ふーん、そうなんだ!
くらいで終わりましたw

  • Chi*

    Chi*

    やっぱり後悔しますよね…
    でも親が入れてるのを知っててくれるならまだ気持ちは楽ですね!
    早く言わなきゃと思いつつ…数年が経ってしまってます😭

    • 6月15日
  • 🥀 kotoyuzu_mam

    🥀 kotoyuzu_mam


    父親も母親も入ってるので
    別に何とも思わないみたいです😓

    • 6月15日
  • Chi*

    Chi*

    そうなんですか!
    それなら気が楽ですね苦笑

    本当に後悔しかないです(´;ェ;`)

    • 6月15日
deleted user

腕にはいってますが何故かバレてました😳
今となっては後悔しかありません😭
毎日長袖きています😭

  • Chi*

    Chi*

    あたしも二の腕の肩辺りに入ってて
    タンクやキャミ、短い半袖着れなくて
    この時期が大嫌いです…

    本当に後悔しかありません…
    1日でも早く消したいです。。

    • 6月15日
★ちーやん

私も19歳で背中に入れてました…
5年は隠せてました(;^_^A
うちは親が離婚したので、
母親と祖父母の3人暮らしで
祖父母は未だに知りません。
母親には着替えてるときに
部屋に入られて知られましたが、
10秒ぐらいの沈黙があり、
やっぱりそういうの好きなのは
父親に似たんだねって
一言だけ言われてそれ以降は
肝炎気を付けなさいよ とか
それ以上増やさないでよ とか
その程度です( ´△`)
入ってるのが腕だと
隠すの大変ですよね…
長袖着るのも時期的に不審だし
あからさまに隠しても不審だし…
ですがやはり何もしないよりは
多少なり見えないようにして
それでも知られてしまったら
素直に告白すればいいと思いますよ★
あからさまに見せてるよりは
隠してるだけマシだと思います(._.)
手術だと皮膚移植ですか?
手彫りで入れたのなら
移植の方が早いみたいですが
入れ墨ではなくタトゥーなら
入ってる色素も薄いし
皮膚1枚にしか入ってないので、
今の技術ならレーザー3回程度で
消えると聞きました(^^)
どちらで消しても火傷の跡みたいに
傷はのこってしまうと思いますが…

  • Chi*

    Chi*

    そうなんです…腕なのでこの時期本当に
    大変で…着れる服も限られちゃって。

    やっぱりお母さんと温泉も行きたいし
    子供が産まれたら尚更気になる気がして
    一刻も早く消したいと思います。

    きっと見ると色素は結構奥まで入ってる
    感じがするので移植の方向だと思います。
    怖いですが将来を考えるとって思います。

    • 6月15日
3310

出産後の入院中には
お母さんお見舞いに
こないのですか??
もし、帝王切開になったり
なにかあって急遽点滴したり
ふとしたときに見えて
しまうこともあるんじゃ
ないでしょうか。。。?
もう思い切って早目に話して
みたらどうですか??
怒られても今ならお腹に
赤ちゃんいるし、
縁切られないんじゃないで
しょうか?
消すことを前提に話して
みたら怒られても
お母さんも許してくれそうな
気がします(;o;)
私の友達も同じ感じで
後悔して消しに行って
馬鹿なことにお金
使ったーって嘆いてました。

頑張ってください(´・ω・`)

  • Chi*

    Chi*

    その可能性は大ですよね。

    やっぱり最初に話してしまった方が
    楽になる気がします…
    でも勇気が(´•̥ω•̥`)

    本当に無駄なお金ですよね
    後悔しかありません

    • 6月15日
エスカルゴ

私も10代の時に 背中に入れました。当時はあえてタトゥーを見せる 服を着たりしていたので 隠すとかって なかったです。
自分の体なので 自己責任と言うか…

背中なので今は 露出なんてしなくなりましたし 普段は 何事もなく過ごしてます。

子どもに聞かれた時期には フツーに 「若いときオシャレで入れた。」って 誰にも隠してないです☺

  • Chi*

    Chi*

    親には話してますか?

    • 6月15日
  • エスカルゴ

    エスカルゴ

    話すと言うか 露出の多い服着てたので 知ってると思います。

    • 6月15日
ゆーりー

腰に入ってるので
普段から見えるわけではないので
隠したりはしてないです。(>_<)
親にはいれたあと3日くらいして
事後報告でいいました。

バレるよりは
自分から言ったほうが
いいと思います(*^^*)

  • Chi*

    Chi*

    親に話した時どんな対応されましたか?

    怖くて話せません( ´^` 。)

    • 6月15日
  • ゆーりー

    ゆーりー


    話す前に
    「絶対怒らないでね
    怒ると思うなら聞かないで
    聞くなら絶対怒んないでね」
    って言いました(笑)

    それで言ったら

    もう子供じゃないし
    自分の人生だから
    好きなようにしていいよ

    って言ってもらえました!

    鳳凰をいれてるんですが
    母に見せてって言われて見せたら
    「○○(私の名前)のこと
    守ってあげてね~」と
    なでなでして
    受け入れた感じでした。

    うちは母子家庭だから
    父親いないので
    すんなり言えた部分もありますかね( ´△`)

    • 6月15日
  • Chi*

    Chi*

    素敵なお母さん!
    うちも母子家庭なんで父親の心配は無いんですが、めちゃくちゃ刺青に偏見があって昔から絶対入れるなと言われてて怖すぎます…

    • 6月15日