
義母から孫に会いたいとの連絡で複雑な気持ち。子育てのストレスもあり、会うことに抵抗。この気持ちを払拭できるか不安。
義母から旦那に自粛あけたからそろそろ孫に会いたいんだけどと連絡がきて、イライラしてしまいます。
あわせなきゃいけないとは思うので、時間があけば行こうかなと思っていたのに、いざ連絡がくるとかなり複雑な感情になります。
産前は沢山あわせたい!いいご両親!だったのが
産後色々子供に対して気になることがあり毛嫌いに…(これは良くあることですよね)
完母で授乳もあるし、決まった時間に離乳食もあるし、せめて1歳ごろまでは会うことに抵抗が…
この気持ち払拭できるんですかね、、
- ぺい(2歳2ヶ月, 3歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしもいつまで自粛するの?と義母が旦那にゆってて
旦那から言われて腹たったので熱と咳とかなかったらいいよとゆってしまいました(笑)
そしたら次の日こられました😭

はじめてのママリ🔰
うわぁ…うちも言わないだけで連絡ひょっとして来てるかもです…
私も、産後全く同じ状態になってしまって拒否反応がやばいです💔
2人目を機に、盆&正月のみ会いに行くスタイルに変える計画を企ててます!笑(家から40分くらいのとこです)
-
ぺい
きてるかもしれませんね😭
40分の距離で年2回はもう素晴らしすぎて成功したら教えて欲しいです笑- 5月26日

はじめてのママリ🔰
私もそうだったので、義母から何か言われたら「自粛解除になったといえどコロナが収束したわけではないし、解除になってこれから第二波がくるかもしれない。私も仕事していて不特定多数の人と接しているし、子どもたちも保育園に通っていて、もし無症状感染とかしていて万一お義母さんに移してしまってはいけないと思うので、そちらに遊びに行きたいのですがまだ暫くは動向を見てからお会いしたいです。」
と、会いたいけれどまだコロナは終わってないしもし移したら大変だから〜という感じで伝えようと思っています😅
一昨日義母から夫に電話があり「〇〇ちゃんとこ(夫の従兄弟家族)が遊びに来ててなあ....」という話(その後の内容は聞こえませんでした)が聞こえたのでたぶんそろそろ会いに来ないかの連絡だったと思います💦
-
ぺい
その電話は貴方達もおいでねってことですよね…😩
でもその感じで伝えると角も立ちませんしいいかもしれないです!!- 5月26日

はじめてのママリ🔰
私も近々連絡が来るんじゃないかと戦々恐々としています😅
会わせたい気持ちはありますけど、向こうから連絡が来るのは何か違いますよね!笑
うちは来月1歳になりますが、6月いっぱいは会わない予定です💦
-
ぺい
連絡きそうな時って大抵きますからね🤣
向こうからだとなんか違うんです!!わかります😅
私も6月いっぱい会いたくないー!!!!- 5月26日

ミニー
わかります、同じです!!
いい人なんですけど子供生まれてから苦手になりました。孫フィーバーすぎて💦
うちは1歳半ですが、〇〇持っていくねと連絡あり、わかりましたと返信したら、孫ちゃんに会えないかなー?と来ました。
私も自分の実家にそろそろ行きたいので我慢して会います。
-
ぺい
同じです!!私も1週間前は、取り寄せできるラーメン🍜買おうと思うけどいる?と連絡きました🤣
孫に会いたいだけだと丸わかりすぎてラーメン断りましたww
我慢して会うしかないですよね🤣- 5月27日
-
ミニー
〇〇いる?かなり多いです笑
いる?と聞かれたときは、お断りしてます😂いらないし😂- 5月28日
ぺい
私も色々こういうスケジュールならどう?とか話ながら旦那との意見もうまくあわずにイライラしてるし、時間もなんもかんも決めてくれたら私ついていくから決めて。
と言ったばかりです、、、笑
明日来るかな🤣🤣🤣