
コメント

美桜
検査の日の朝ごはんに制限ついてなければ炭水化物や果物なるべく避けて行く方がいいかと思います^_^;
飲み物お茶やお水に変えたり、可能であれば分食にするのもいいかと思います✩.*˚

やーなー
私は検査の前日から甘い物食べないようにって言われましたよ(^^)
飲み物はつわりの関係で水しか飲めなかったです!
-
ねこねこ
前日も大事なんですね!次は前日も意識します!
つわりでお水😭わたしはミルクティーとか飲んじゃってました😂それも原因なのかな、、とか思ってます- 5月26日

ママり
妊娠糖尿病でした🌿
甘いものの過剰摂取は関係ありますが、1日に何個かチョコ食べるとかその程度ならそれが原因ってことは考えにくいと思います。
妊娠中はどう気をつけても体質で避けられないこともあるので仕方ないです💦
ママリでも結構なってる方多いのであまり重く考えすぎないようにしてくださいね。
家族歴以外だと、今現在太っているor過去に一度でも太っていたことがあるとなりやすいとは言われました😔
-
ねこねこ
ありがとうございます😭自分が引っかかると思ってなかったので不安になりました😭けど今回の妊娠はやたら甘いものが食べたくなり、はちみつの飴とか毎日何回か舐めたりしちゃってます😂チョコも食べてます。。
体質もあるんですかね😥
生まれた子が糖尿とかなったらどうしようと不安になりました😭- 5月26日

退会ユーザー
今日、私も糖尿病検査してきました。ちなみに75g糖負荷試験です。空腹時と1時間後が引っ掛かり、大きい病院に一回行って診てもらってくださいと,,,
一人目の時も引っ掛かって検査入院しましたが食事療法で血糖値落ち着いてたのでインスリン打つまではいかなかったです。
一人目のようにならないように今回頑張ってたつもりなんですけど😭中々難しいですね🤔
お互い頑張りましょう😭✨
ねこねこ
ありがとうございます😊
検査前日21時以降は絶食の指示だったので空腹で行きましたが引っかかりました😂
ジュースは飲むことがあったのでやめようかと思います😂