

はじめてのママリ🔰
流石に振袖はおかしいと思います。
振袖は未婚の若い女性が礼装用として着る着物なので💦

4匹のこっこちゃん
振袖は上の方も書いてあるように、未婚女性の晴れ着です💦
キレイ目なワンピースや、お着物の方などいますよ!

メメ
数えと満で、と言うことで兄妹一緒にやるのは良いと思いますよ☺️
ただ、振袖は未婚女性のものなので💦
-
さき
3歳と2歳で大丈夫ってことですかね?😊
フォーマル系のスーツだと
いけますか?- 5月27日
-
メメ
大丈夫だと思います☺️
友人のところも子供達を併せるのに下の子は満3歳、上の子は数えの7歳でやったりしてました🙆♀️
特に絶対コレ!と言った決まりはないけどフォーマルな服装であれば大丈夫ですよ😃- 5月27日
-
さき
では二人同時にすればいいですよね!
一回で済ませる感じですか?
まだ7ヶ月の娘もいるのですが!- 5月27日
-
メメ
同時にやっちゃって良いと思います☺️
下の娘ちゃんはハーフバースデーは過ぎちゃったし、1歳はまだだし難しいですね🤔笑。- 5月27日
-
さき
ちょうど半年だったときに緊急事態宣言でお店が閉まってたので七五三前撮りの時に一緒にしようと思っているのですが!
- 5月27日
-
メメ
せっかくだし上の子達だけで…ってのも可哀想だし一緒で良いかもですね☺️
- 5月27日
-
さき
七五三と一緒の日でいいですよね!
撮影とかってみんな一回で終わりですか?- 5月27日
-
メメ
どこのスタジオかにもよりますが、ポーズや背景変えたりして何パターンか撮って最後に購入する写真を選ぶスタイルじゃないでしょうかね☺️
- 5月27日
-
さき
スタジオアリスで考えています!
歳は3歳と5歳両方でとるんですかね?- 5月27日
-
メメ
息子くんですか?
それなら3歳(3歳は地域次第かな)と5歳だと思います☺️- 5月27日
-
さき
息子です!
みなさん両方とられてるんですかね?
片方の歳だけとかもいますかね?- 5月27日
-
メメ
うちは3歳は写真のみ、5歳は写真と祈祷するって決めてます☺️
関西とかは男の子の3歳もしっかりやるおうち多いみたいですが、関東は5歳のみで3歳やるおうちは少なめって聞いたので地域差大きそうですね!- 5月27日
-
さき
そうなんですね!
私は、関西なんですが
下の子も一緒にしたいと考えてあるので5歳だけでもいけるかなー?と思いまして!- 5月27日
コメント