
横浜市在住の方です。緊急事態宣言解除後、通常出勤が始まるタイミングについて気になります。皆さんはいつから通常出勤予定ですか?母は6月1日から、夫はシフト制で在宅勤務がなくなりました。
横浜市です。
緊急事態宣言が解除されニュースでは昨日との駅混雑状況比較してますが、私は解除されて昨日までテレワークでじゃぁ今日から出勤!というのは少ないんじゃないかと思いました。
皆さんはいつから通常出勤になりますか??
ちなみに母は6月1日から、夫はシフト制で明日以降のシフトの在宅勤務がなくなりました!(在宅勤務といっても家でできることはないので休みでした笑)
- たろきち(6歳, 7歳)
コメント

2人姉妹
私の実父は、昨日仕事に行きましたがまだ来ちゃダメと言われ今月まで在宅で仕事みたいです!
6月から出勤のようです☺️

ゆこ
主人は、今まではテレワークと時差出勤と半々くらいでしたが、今日から通常出勤に戻りました。
先週から今日から通常出勤と言われていたので、解除されることを見越して指示が出てました。
-
たろきち
今日からなんですね!
お疲れ様です(*´꒳`*)- 5月26日

うみ
都内です。
私も主人も、とりあえずは6月いっぱいはテレワーク決まりました。
その先は決まってませんが、私は、このまま産休までテレワークできないかなーと思っています。(おそらく可能かと)
テレワークでなんの問題もなく働けるし、もともと私は週2はテレワークしてたので、引き続きみたいな感じです。
-
たろきち
県外へはなるべく行かないようにと言われてますからね💦
テレワークで問題ない会社はそうしたほうがいいと私も思います!- 5月26日

まーる
横浜です!
友人は6月からしばらくは2日に1回通勤だそうです!
(旦那はテレワークできず、ずっと毎日出勤でした、、)
-
たろきち
うちがその状態でした!
週3勤務で…。
旦那さんお疲れ様です(*´꒳`*)- 5月26日

ちゃんママ
商業施設で働いてますが、6月〜オープンと言われました😅
旦那はテレワークができない職種で宣言が出てからずっと休業でしたが、解除され今月の29日から出勤です…
-
たろきち
うちもテレワークできない職種です💦
29日からなんですね(*・∀・)- 5月26日

ぽんすけ
横浜市に住んでます!
旦那の会社(都内)は9月いっぱいまで基本在宅の方針になったそうです、、、(´-`)
出社してもいいけど来なくてもいい。在宅推奨。
家でもあんま支障ない仕事なので。
けど、1LDKでちっちゃい寝室がリビングにちょこんとくっついた狭いアパートなので、、、、たまには出社してほしい気持ちも😂
流石に6月1日からみんな一斉に出勤するのは第2波が心配ですが、9月までは長いなぁと、、、
旦那は在宅のが楽なので大喜びです!
-
たろきち
私の母も同じ感じです!
とりあえず6月いっぱいは仕事ある時に呼ばれる感じらしいです笑
9月までは長いですね(;^ω^)- 5月27日
たろきち
今まで家で仕事してたのを急にというよりは来週からのほうが良いですよね(;^ω^)
2人姉妹
6月1日は月曜だし、キリがいいですよね!